2013年の生理用品市場、縮小続くも高付加価値品に拡大の余地

週刊粧業

カンタンに言うと

2013年の生理用品市場、縮小続くも高付加価値品に拡大の余地

 2013年の生理用品市場(推定)は、前年比1%減の約840億円を見込む。

 カテゴリー別でみると、ナプキンは2%減の約620億円、パンティライナーが横ばいの約140億円、タンポンが1%減の約60億円、生理用ショーツが横ばいの約20億円となる。

 生理対象人口は減少傾向にあるものの、生理用品の使用率は生理期間中の使用枚数が23~24枚とほぼ横ばいの状況にあるため、市場縮小が続いている。

 ナプキンは、未だ3~4割の使用率を維持しているレギュラー品が単価下落などにより7%減と大幅に縮小したことが足かせとなり、前年を割った。

 しかし、肌ケアや快適スリムといった高付加価値・高単価品は4%増と拡大傾向にあり、同カテゴリーの売上構成比を拡大することが、伸長へと転じる鍵となるだろう。また、単価の高い夜用・安心タイプの売上構成比の拡大も求められている。

 近年は有職女性の増加に伴い、より機能性の高いナプキンを求める声も多くなっており、この層をターゲットにした施策が単価引き上げには有効といえる。

 今回、各社とも新製品の追加や大型リニューアルなどを実施しており、市場に対する「攻め」の姿勢が見受けられる。(記事詳細はこちら

あと63%

続きを読むには無料会員登録が必要です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • 化粧品業界の優良記事を
    お届け
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 2013年の生理用品市場、縮小続くも高付加価値品に拡大の余地

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop