【特集】肌診断機&肌診断アプリの最新動向、アプリ介して進むセルフ肌診断

カンタンに言うと

【特集】肌診断機&肌診断アプリの最新動向、アプリ介して進むセルフ肌診断

 肌診断機はカウンセリングブランドの接客ツールとして活用されてきた。大手メーカーは独自の機器を開発し、電子カルテの感覚で顧客の肌状態を管理し、製品使用前後の変化を数値化することで再来店を促していった。

 ニーズの多様化を踏まえ、カウンセリングブランドでは肌診断機をコミュニケーションツールとして活用する動きが加速している。スマートフォンやタブレットPCの普及に伴い、測定結果をこれらのデバイスに転送することでユーザーとのやりとりの幅を広げていったのである。

 その一方で、肌診断アプリの開発も進んだ。アプリをダウンロードすることで画面上で肌診断が受けられることから、肌診断機能がホームケアの世界に進出した。肌診断が生活習慣化されるのか、興味深いところだ。

 この点については「肌診断自体に興味を持ってもらえても、それを定期的に行う人がどれだけいるのだろうか。また、購入にあたってはカウンセラーのアドバイスが背中を押す形になることが多い。肌診断機能はあくまで接客の補完ツールであり、それだけで購入につながるかどうかは疑問だ」(関係者)との指摘もある。

 このため、アプリも肌診断の結果を踏まえた詳細なアドバイスを提供したり、遊びの要素を盛り込むなどのバージョンアップを遂げている。肌状態は短期間で急激に変わるものではない。ユーザーが飽きずに定期的にチェックしたくなるストーリーが求められる。

 化粧品業界にとって肌診断は製品使用の道標的存在だ。ユーザーの診断結果を踏まえ、その先のビジョンを提示しなくてはならない。その際、身近な存在のスマートフォンは頼もしい存在であり、小売店との協働施策も求められるだろう。(記事全文はこちら

あと36%

続きを読むには無料会員登録が必要です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • 化粧品業界の優良記事を
    お届け
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 【特集】肌診断機&肌診断アプリの最新動向、アプリ介して進むセルフ肌診断

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop