アットコスメクチコミトレンド
2011.10.31
アットコスメへの1カ月の訪問者数は約500万人。(2011年9月現在)
そのうち約半数は、Yahoo! JAPANやGoogleといった検索エンジンを経由し、なんらか目的の情報を探して、アットコスメに辿り着いた方たちによって占められている。
ホームページの企画運営に携わっている方にとって、できるだけ多くの人にサイトへ訪問してもらうための重要なキーとなる、検索エンジン対策(SEO)の重要性は語るまでもないと思うが、私たちもアットコスメを運営するにあたって、日々SEO強化に向けたアクションを続けているとともに、検索エンジン経由でサイトに訪れた人が検索時にどんなキーワードを利用したのか、常に監視、分析して、世の女性たちのニーズを把握し、サイトのコンテンツ作りに生かす努力を継続している。
ちなみに、通常アットコスメを訪れる方の検索ワードには、ブランド名や商品名、またはそのクチコミに関するものや、「毛穴」、「ニキビ」など、美容のお悩みにまつわるキーワードが主なのだが、2011年の9月頃より、例年にない勢いで急激に伸びたフレーズがあった。
毎年、秋から年末に向けて化粧品メーカー各社から発売される「クリスマスコフレ」だ。
多くのメーカーが、ブランドのロイヤルユーザーや新規顧客を増やすべく魅力的なアイテムを詰め合わせ、限定の「クリスマスコフレ」として発売するのは既に恒例となっているが、今回のアクセス数の伸び方やブログ投稿件数の推移などをみると、今年は例年以上にコフレの発売を楽しみにしている女性が多いように感じている。
アットコスメにおいて、とくに注目度の高いブランドは以下の通り。
クチコミでも大人気の商品が詰められたルナソルやジルスチュアート、RMKや、華やかなビジュアルと価格的お得度の高さで評判のエスティローダーやランコムなどが並ぶ結果となった。
東京理科大学を卒業後、化粧品原料メーカー研究開発部を経て、化粧品メーカー商品開発部に勤務。在職中に趣味で始めた化粧品のメールマガジンへの反響をもとに、化粧品クチコミサイト「@cosme(アットコスメ)」を立案し、99年12月に@cosmeオープン。2000年より株式会社アイスタイルに正式参画し、同社取締役@cosme主宰兼CCO(最高コミュニティ責任者)として活躍。その後、アイスポットの社長となり、現在に至る。その他、イベントや業界セミナーなどで、消費者動向や化粧品トレンドに関する講演活動を多数行っている。
週刊粧業 顧問(週刊粧業 流通ジャーナル 前会長)
(株)通販総研 化粧品専門コンサルタント
(株)矢野経済研究所主席研究員
(株)矢野経済研究所主席研究員
TPCマーケティングリサーチ(株)マーケティングマネージャー
琉球ボーテ(株) 代表取締役
(株)フォー・レディー代表取締役
(株)ヴィーナスプロジェクト代表取締役社長
美容専門PR・販促支援会社 (株)DSプロモーション 代表取締役
女性潮流研究所 所長 / 商品企画コンサルタント
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
フルブルーム国際商標事務所 所長弁理士
株式会社ES-ROOTS代表取締役社長、一般社団法人エステティックグランプリ元理事長
株式会社トレンドExpress 「中国トレンドExpress」編集長
株式会社アイスタイル 取締役 CQO / コーポレート領域管掌
新日本有限責任監査法人 公認会計士から見た化粧品・トイレタリー業界
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
(株)船井総合研究所 東京経営支援本部 部長 グループマネージャー
LAFASO JAPAN 代表取締役社長
吉田法務事務所代表、日本薬事法務学会理事長
産業能率大学総合研究所主席研究員
(株)ネオマーケティング ビューティ&ライフチーム マネージャー
(株)ホットリンク ソーシャルメディア事業本部 コンサルティング部
マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。
毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ
ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。
全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。