週刊粧業2025年4月14日(第3433号)

週刊粧業 2025年4月14日号 8ページ

週刊粧業2025年4月14日(第3433号)

■特集/メーカー各社のR&D戦略~未来の美の可能性を広げる研究が加速

◎資生堂~肌・身体・心のつながりに着目し、今までにない新たな美の価値を提供

◎コーセー~研究起点で事業領域の拡大へ、「ウェルビーイング」研究に注力

◎花王~コア技術のグローバル展開に向けてよきモノづくりの高速循環を推進

◎日本メナード化粧品~幹細胞研究は顔から全身の解明へ、「遺伝子×肌分析」で新境地も開拓

◎ミルボン~原点に立ち返り美容室に特化している事業だからこそ提供できる価値を追求

◎ちふれホールディングス~応用研究で安全性や有効性を再確認、若手研究員の声を取り入れた研究も

■アイ・ティー・オー、メディカルコスメを本格的に普及~地方クリニックの経営をサポート~

■イトーヨーカ堂、トイロマート原宿店をオープン~トイロパークのキャラクターグッズをスピンオフ

■ライオン、品質保証の国際規格「ISO9001」の認証範囲を拡大~対象事業所を国内関係会社6社を含む統一認証に拡大

■JACDS、1年前倒しで10兆円産業に~健全な競争環境で2030年に13兆円へ

■花王、世界で最も倫理的な企業にアジアで唯一19年連続で選定~賞創設以来19年連続は世界で6社のみ

■ロート製薬、ステマで景表法に基づく措置命令

■マンダム、缶容器において年間のアルミ使用量を25トン削減へ

■資生堂、中国・TR事業における組織体制・マネジメント体制を変更

■ヒット商品母子手帳/DECENCIA「ディセンシア ディセンシー ブライトリフト クリーム」、敏感肌ケアとエイジングケアを両立

■ライオン、2025年度グループ入社式を開催~竹森社長「何者なのかを考え、内省し、自己成長することに期待」

■ザ・ボイス/株式会社PITTAN 代表取締役CEO 辻本和也氏~汗を分析し栄養状態を可視化、根本をケアする新しい健康管理を提案

ホーム > バックナンバー > 週刊粧業2025年4月14日(第3433号)

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop