週刊粧業2025年6月9日(第3440号)

週刊粧業 2025年6月9日号 8ページ

週刊粧業2025年6月9日(第3440号)

■特集/フェーズフリー化粧品~普段使いで非常時にも価値を

◎コーセーコスメポート~ドライシャンプーを中心に被災地への支援活動に注力

◎牛乳石鹼共進社~洗髪の心地よさを少量の水で提供、介護・医療など様々な業界で注目

◎ポーラ~水なしで使える宇宙発想のスキンケア「コスモロジー」の活用シーンに広がり

◎ヤマトエスロン~「無水ハミガキ」で災害時の口腔ケアを啓発、寄付活動も

◎シャボン玉石けん~非常時には清拭料として使える全身用洗浄剤を提案

■マンダム、2025年3月期決算は増収減益~国内・男性化粧品が好調に推移、海外は課題を残す

■花王、「肌遺伝子モード」を@cosmeアプリに初搭載

■ザ・ボイス/blanche étoile 代表取締役 濱田マサル氏~売上よりも質を重視した「良いものづくり」を徹底追求

■資生堂、「エフェクティム」新商品発表会を開催

■小売ナビ/そよら入曽駅前〈埼玉・狭山市〉~小学校跡地を開発し新しい拠点に、ニューコンビネーションに挑戦

■全卸連、森友新会長の下で初の総会を開催~業界の課題にフレキシブルに対応~

■都粧協、第5回通常総会を開催

■PALTAC、次世代物流システムの構築にめど~バラピッキングの生産性を現状の最高峰の2倍に

■アイスタイル、東海地方初のフラッグシップショップをオープン

■ヒット商品母子手帳/ナリス化粧品「セラミュ ハンドジェリー」、スマホ生活に適したハンドケアで躍進

■『激変するコスメマーケット』(第108回)勘定が合っても、感情が合わない!(執筆者:鯉渕登志子フォー・レディー代表取締役)

ホーム > バックナンバー > 週刊粧業2025年6月9日(第3440号)

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop