Logo market

週刊粧業マーケット|各種媒体の人気記事をダウンロード販売

週刊粧業オンラインへ戻る
パーミンダイゴウ、YouTubeを核にしたSNSと店頭との連動施策が大きな成果に

パーミンダイゴウ、YouTubeを核にしたSNSと店頭との連動施策が大きな成果に

200円(税込)

※PDFをご覧頂くには、Adobe Reader が必要になります。
ご購入に関して詳しくはこちら

ダウンロード版
カートに入れる

埼玉県さいたま市にある化粧品専門店「パーミンダイゴウ」(株式会社ダイゴウ)では、2020年4月の開設で登録者数が2万5000人を超えるYouTubeチャンネル(鈴木店長の美容チャンネル)を核にした「SNSと店頭との連動施策」が高い成果を上げている。コロナ禍1年目の2020年度(21年1月期)は、緊急事態宣言下で時短営業を余儀なくされたが、YouTubeチャンネルをきっかけに新客獲得が進み、前年比で売上が97%、客数が98%と健闘した。さらに昨年度(22年1月期)は、SNSの活用がLINEにも広がり、前年比で売上が130%、客数が153%と好調に推移し、いずれもコロナ前(19年度)の数字を上回った。「SNSと店頭との連動施策」の具体的な取り組みについて、今年1月に代表取締役に就任した大郷徳子氏に話を伺った。

発行日
2022年06月27日 
ページ番号
5ページ
ファイル形式
PDF
ファイルサイズ
329キロバイト
ページの先頭へ