週刊粧業マーケット

2025年06月09日発行 1,5ページ掲載

【週刊粧業】2025年フェーズフリー化粧品の最新動向

【週刊粧業】2025年フェーズフリー化粧品の最新動向

価格300円

※PDFをご覧いただくには、Adobe Reader が必要になります。ご購読に関して詳しくはこちら

ご購読に関して詳しくはこちら カートに入れる(ダウンロード版)

自然災害の頻発化・甚大化にともなう生活者の防災意識の高まりで、防災対策として日常的に使用している製品・サービスを災害時も使用できる「フェーズフリー」の考え方が注目されている。化粧品業界でも防災に役立つ使い方の提案や、水がなくても使えるといったフェーズフリー発想を取り入れた製品開発が進み、行動変容を促す活動も見られ始めている。フェーズフリー製品の多くは、日常生活だけでなく、水が貴重な環境で使えるという特徴を持ち、病気などの入院時や介護・福祉といった様々なシーンで清潔ケアの課題解決にも役立てられている。

■特集/フェーズフリー化粧品~普段使いで非常時にも価値を
◎コーセーコスメポート~ドライシャンプーを中心に被災地への支援活動に注力
◎牛乳石鹼共進社~洗髪の心地よさを少量の水で提供、介護・医療など様々な業界で注目
◎ポーラ~水なしで使える宇宙発想のスキンケア「コスモロジー」の活用シーンに広がり
◎ヤマトエスロン~「無水ハミガキ」で災害時の口腔ケアを啓発、寄付活動も
◎シャボン玉石けん~非常時には清拭料として使える全身用洗浄剤を提案

PDF記事・人気ランキング

バラ売り 人気ランキング

ホーム > 週刊粧業マーケット > 【週刊粧業】人材価値向上に向けた取り組み

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
カートを見る

条件で絞り込む

キーワード

絞り込む
pagetop