化粧品業界の歴史|1960年(昭和35年)の化粧品日用品業界動向

週刊粧業 1960年12月31日号

カンタンに言うと

化粧品業界の歴史|1960年(昭和35年)の化粧品日用品業界動向

1960年(昭和35年)の主なトピックス

●全国45卸組合が結集し、全卸連を結成、初代会長に大山勇次郎氏
●粧工連会長に岡井正衛氏就任
●全小連、第一回装粧品月間を開催
●頭髪関連全業界で「髪の化粧品」のPRキャンペーン
●資生堂、エゼントストア推進会結成大会開く
●日本ヘアダイ工業会設立、理事長に田尾有海氏就任
●六月事件で業界関係者全員に無罪決定

関連団体・各社の動向

1960年(昭和35年)3月
◎粧工連、通産省へ化粧品輸入自由化の延期を要請
◎米リディアオリリー社、ピアスと提携し㈱ジャパンオリリー設立
◎資生堂、エゼントストア推進会結成大会を開催
◎六月事件の業界被告全員に無罪判決

1960年(昭和35年)4月
◎全国45都道府県卸組合が参加し、全卸連結成

1960年(昭和35年)5月
◎武田薬品工業、ビネラクリームで化粧品参入
◎頭髪関連業界が髪の化粧品のPRキャンペーン実施

1960年(昭和35年)6月
◎全卸連、一般品メーカーに連盟結成を要請

1960年(昭和35年)7月
◎資生堂商事、歯磨販売店の組織パール会を結成
◎柳屋本店、ポマードの無景品政策宣言
◎関西有機が㈱日本ジョセフィン設立し訪販進出
◎米キューテックス、ベルゲールと代理店契約し進出
◎粧工連会長に岡井正衛氏が就任

1960年(昭和35年)8月
◎在京一般品本舗が東京化粧品同友会結成
◎在阪一般本舗が日本コスメチックアソシエーション結成
◎厚生省、薬事法改正で化粧品の成分基準を告示(10月1日実施)

1960年(昭和35年)9月
◎業界紙11社が全国粧業新聞連盟結成
◎ハリウッド、ハワイ支社設立

1960年(昭和35年)10月
◎洗たく石けんの輸入自由化決定(1961年4月実施)
◎日本ヘアダイ工業会発足、理事長に田尾有海氏就任
◎米ミッチェル、ベルゲールと契約し進出
◎沈丁香、価格維持のため小売店系列化実施

1960年(昭和35年)11月
◎全小連、第一回装粧品月間を実施
◎リカ化粧品本舗㈱梨花が発足、制度品方式で販売活動開始
◎ポンジー、愛用者組織「菊の会」を結成

1960年(昭和35年)12月
◎カネボウ化粧品、鐘淵化学からの独立決定し販売店に発表

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 化粧品業界の歴史|1960年(昭和35年)の化粧品日用品業界動向

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop