GSIクレオスは、世界各国に原料サプライヤーを持ち、スキンケア・ヘアケアを中心にオリジナリティに富んだ天然由来の化粧品原料を取り扱う商社として知られる。
6月3日~5日まで開催された「CITE Japan 2015」では、再生資源を利用した100%天然由来のペンタンジオール「グリーンペンタンジオール」(ミナソルブ社・フランス)と、独自技術で酸化セリウムを水分散した次世代サンスクリーン原料「アクアセリア ベーシック」(アプローズ社・日本)の2つを中心に紹介した。
同社の加藤武寿香粧品部営業課担当マネージャーによると、化粧品業界ではこれまで、抗菌効果を持つ保湿剤として石油由来の合成ペンチレングリコールが幅広い処方に配合されていたが、近年は世界的に天然志向がトレンドで、化粧品において天然由来成分のみを使用した、自然環境にやさしいサスティナブルな成分・原料へのニーズが高まってきているという。
「グリーンペンタンジオール」は、さとうきびの絞りかすやトウモロコシの穂軸といった農業廃棄物から抽出した100%天然由来の防腐剤代替成分で、「防腐剤フリーはもちろん、天然由来も表現できるこれまでにない全く新しい成分」(加藤氏)として、ブースの中でも特に注目を集めた。
また、酸化チタンや亜鉛といった一般的な紫外線散乱剤が紫外線吸収剤と組み合わせたものがほとんどであるのに対し、同社が提案を強化しているもう一方の「アクアセリア ベーシック」は単体で紫外線やブルーライト、近赤外線など幅広い波長への遮蔽効果を持つ。透明な水溶液でゲルやローション、ミスト状での処方も可能で、白浮きすることなくサラサラな感触を持つUVケア製品の開発を容易にする。
「来場者数は想定していたよりも圧倒的に多く、2原料に対する注目度と期待度が非常に高いことを実感した」(加藤氏)
関連キーワード
この記事は週刊粧業 2015年7月13日号 掲載
■特集・アンケート調査~消費者(20~30代女性412名)が求める化粧品・日用品2015 半数が20代前半までに「美白」経験、「エイジングケア」の認知度は高水準 美白化粧品の開始時期について尋ねたところ、最も多かったのは、シミやくすみが気になり始める20~24歳(25.0%)で、20代前半から美白対策を始める人が多かった。また、10代から始める...
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】2025年卸業界展望
バラ売り
【週刊粧業】ノエビアグループ、スキンケアラインの通年使用が与える好影響を確認
バラ売り
【週刊粧業】全卸連、記者懇談会で2024年度の組合活動や各地区の状況を報告
バラ売り
【週刊粧業】2024年10月化粧品・家庭用洗浄剤出荷統計
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。