東洋ビューティ、3つの強みで研究開発型をアピール

週刊粧業 2019年5月13日号 5ページ

2019年5月13日 17時40分

Ss20190513 3 1

 化粧品・医薬部外品OEM/ODM大手の東洋ビューティは、「近未来」をテーマに第9回化粧品産業技術展に出展し、展示ブースでは研究員130名体制の研究開発型企業としての3つの強みを開発製品とともに紹介する。

 中央研究所・製品開発室の上野摩耶主任は、「近未来のテーマに沿い、国内展示会では初となる海外向け製品や試作段階の製品など将来を見据えた新たな取り組みも展示する」と述べ、「当社の挑戦し続ける姿勢を伝える3日間にしたい」と話す。ブース内では、新工場として今年3月に竣工・4月に稼働したばかりの「佐賀工場」の紹介も行うという。

イメージを形にする技術力と
可能性を広げる処方開発を披露

 展示ブースでは、「使用感マッピング」「製品技術」「機能性評価」の大きく3つのゾーンに構成し、研究開発型企業としての強みを紹介していく。

 「使用感マッピング」ゾーンでは、さっぱり、しっとりといった使用感評価をグラフ化し、来場者にマッピング階層に合わせて作製した処方製剤の感触を試してもらう。

 使用感は製品価値を高める重要な要素である一方、言葉では表現しにくい繊細さがあり、相互で認識のズレが生じてしまいやすい。使用感評価マッピングとそれに沿った製剤を提供することで、顧客がイメージする使用感を形にしていく技術力をアピールする。



 「製品技術」ゾーンでは、クリアクリーム、界面活性剤フリー乳液のほか、自社オリジナル原料である超浸透型・両親媒性ビタミンC誘導体「FuncosC‐IS」を高濃度配合した美容液など独自性のある製品を展示する。

 クリアクリームは、透明な水にフルーツなどの味がついた「クリアフレーバー」飲料に着目し、特殊な乳化技術を用いて開発した。上野氏は「透明色は清潔・清涼、信頼といったイメージを表現でき、化粧品の製品イメージアップに検討してもらいたい」と話す。

 界面活性剤フリー乳液は、界面活性剤の代わりに、保湿効果のあるセラミド類似成分を用いて製剤化した。セラミドは、水と油のどちらにも溶解しづらい原料だが、独自の乳化技術を駆使することで高配合を実現している。

 そのほか、「ベジタブルカクテル入浴剤」や「シャーベットクレンジング」などコンセプトから企画設計したユニークな製品や、製品化を目指す試作サンプルも展示する。「現在開発に取り組んでいる技術も紹介することで、化粧品の新たな価値創造に向けて取り組む企業姿勢もアピールしていきたい」(上野氏)

 「機能性評価」では、多様なニーズに応える機能性評価の事例として、「時短・速乾シャンプー」「アンチポリューションミスト」「幹細胞コスメ」といった近年話題の製品を事例に、期待される美容効果のエビデンスデータを紹介していく。

購読申し込みはこちらから行えます

アクセスランキング

  1. 1位 9月21日 13時00分
    花王、「ムスクの香り」を網羅的に認...
  2. 2位 9月22日 10時00分
    イル・ヴリール、カンボジアで生産さ...
  3. 3位 9月22日 10時00分
    イトーヨーカドーアリオ北砂店、20...
  4. 4位 9月22日 11時00分
    化粧品日用品メーカー、ASEANへ...
  5. 5位 9月22日 12時00分
    樋口商会、ヨーロッパ発の高機能原料を紹介
  6. 6位 9月21日 10時00分
    ユニ・チャーム、製造過程で排出する...
  7. 7位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  8. 8位 9月22日 14時00分
    DOC Japan、天然由来ポリマ...
  9. 9位 9月21日 10時00分
    花王、低摩擦クッションローラーで塗...
  10. 10位 9月22日 16時00分
    シバハシケミファ、COSMOS承認...
  1. 1位 9月15日 15時00分
    阪急うめだ本店、多層階を活かしビュ...
  2. 2位 9月15日 16時00分
    京王百貨店新宿店、買上頻度の向上へ...
  3. 3位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  4. 4位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  5. 5位 9月19日 10時00分
    富士経済、2023年の化粧品国内市...
  6. 6位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  7. 7位 9月20日 10時00分
    良品計画、スキンケアの敏感肌シリー...
  8. 8位 9月15日 11時00分
    大王製紙、ペットケア事業に本格参入
  9. 9位 9月20日 14時00分
    2023年高価格帯シャンプー、コロ...
  10. 10位 9月19日 11時00分
    コーセー、サステナビリティセミナーを開催
  1. 1位 8月24日 14時00分
    資生堂、たるみの認識と実態の間に8...
  2. 2位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  3. 3位 8月29日 10時00分
    コーセー、敏感肌ケアキャンペーンC...
  4. 4位 4月10日 11時00分
    メナード、アケビ果実抽出エキスに体...
  5. 5位 9月5日 12時00分
    花王、スティック型洗剤が発売1カ月...
  6. 6位 8月24日 10時00分
    アルビオン、Snow Man 渡辺...
  7. 7位 9月8日 13時00分
    セブン&アイHD、そごう・西武をフ...
  8. 8位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  9. 9位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  10. 10位 8月28日 12時00分
    DHC、ビタミンD不足が皮膚炎悪化...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ