関連キーワード
この記事は粧業日報 2020年5月26日号 7ページ 掲載
■コーセー2020年3月期、減収減益~アジアが順調に推移するも日本の不振響く◎韓国・中国が牽引役となりアジアが25%の増収■薬王堂HD、2ケタ増収ながら荒利率低下で微増益~利幅の小さい商品群が伸長、今期も微増益の見通し■一丸ファルコス、「プリンセスケア」に手のシワ改善効果を確認■ファンケル、感染防止策としてコールセンターを分散化■小林製薬、大阪府新型コロナウイルス助け合い基金に3000万円寄...
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】サプライヤー(OEM/原料/容器)18社・2025年新春トップインタビュー
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2025年 資生堂 藤原 憲太郎社長 新春インタビュー
バラ売り
【週刊粧業】2025年 コーセー 小林一俊社長 新春インタビュー
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。