岩瀬コスファ、敏感肌ケアや気分改善を叶える温泉水由来の化粧品原料を提案

週刊粧業 2024年12月2日号 6ページ

岩瀬コスファ、敏感肌ケアや気分改善を叶える温泉水由来の化粧品原料を提案

 近年、世界的に敏感肌への関心が高まっており、紫外線や酸化ストレスに加え、糖分や脂肪分の多い食生活が肌の炎症を引き起こすことが確認されている。炎症は敏感肌の特徴であり、特にストレソリン(HMGB1)の発現が増加していることが明らかになっている。

 こうした背景の中で岩瀬コスファは、敏感肌に効果的な原料として、イタリアのアマルフィ地方の温泉水から抽出された微生物由来の「Zenerity biotech ingredient」(以下、Zenerity)を提案する。

 温泉水は古くから敏感肌ケアや炎症予防に利用されてきたが、特にアマルフィ地方の温泉水は優れたミネラルバランスとハイドロバイオームにより肌に高い効果を発揮することが確認されている。

 in vitro試験では、「Zenerity」を添加することで、高脂肪・高糖質の食事をとった際に起こる代謝ストレスがない場合にストレソリンの放出が18.5%減少し、代謝ストレスがある場合には31.5%減少することが確認された。また、AGES(終末糖化産物)の生成が45.3%減少したほか、炎症誘発性サイトカインの減少も確認されている。さらに、代謝ストレスによって促進される細胞老化を防ぎ、加齢色素リポフスチンの蓄積を減少させることで細胞の若返りも期待できるという。

 敏感肌の男女35名を対象としたin vivo試験では、「Zenerity」を2%含むクリームを顔と前腕部片側ずつに28日間使用したところ、赤みやかゆみの軽減、肌の滑らかさや輝きの向上、シミの色素沈着の改善などが確認された。また、代謝ストレスが高い被験者ほど顕著な効果が得られた。

 「Zenerity」は肌への効果だけでなく、気分改善効果も注目されている。健康的な食事をしている人とそうでない人の双方で、ポジティブな感情が増加することが確認された。

 このように気分改善に寄与する原料は市場でも珍しく、付加価値の高い原料として今後需要が高まると期待される。

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 岩瀬コスファ、敏感肌ケアや気分改善を叶える温泉水由来の化粧品原料を提案

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop