マンダムは2月24日、「ビフェスタ」から初の美容液アイテム(全3品)を発売し、新たなブランド価値の創出を図る。美容液は、使った瞬間に「うる玉肌(うるおいをまとった肌)を叶える」をコンセプトに、ミストタイプ「アンプルミスト ブライトアップ/セラムモイスト」(各120mL)とミルクタイプ「アンプルミルク」(50 mL)をラインナップした。
ビフェスタは、肌への優しさとシンプルケアを両立したスキンケアブランドとしてクレンジングを中心に提案しており、2024年秋に機能性を向上させてリニューアルを実施した。
今回、微細化技術を駆使し、トレンドの美容成分を肌に届ける美容液を追加する。
美容液は3品共通でハイドロコンプレックスを配合し、独自の浸透保湿処方と、微細化技術により、美容成分とうるおいが角層深くまで浸透する設計になっている。香料、着色剤、アルコール、パラベンを含まないフリー処方に仕上げた。
「ビフェスタ アンプルミスト」は濃密美容液を微細化したミスト美容液で、「同ブライトアップ」にはビタミンC誘導体とグルタチオンを、「同セラムモイスト」は発酵ハチミツとコラーゲンを配合した。毛穴より小さい1万粒のミストが肌に密着して角層内部にアプローチし、美容液と化粧水の工程を1本でシンプルにケアすることができる。忙しい朝のメーク前や日中のメーク直し前の乾燥対策にも使用できる。
「ビフェスタ アンプルミルク」は、微細化エマルジョンを用いて、うるおいや美容成分の肌への浸透性を高め、美容液と乳液の工程を1本でシンプルにケアする。セラミドとペプチドを配合し、肌のキメを整え、ハリ・弾力のあるなめらかな肌へと導く。
この記事は週刊粧業 2025年1月1日号 63ページ 掲載
■2025化粧品日用品主要業態の最新トレンド(ドラッグストア)~デジタル化で若年層を開拓■2024年の業態別化粧品販売、百貨店がインバウンド好調で2ケタ伸長~業態トータルの販売高は4.2%増で推移■激変するH&B市場・有力卸売業に聞く◎花王グループカスタマーマーケティング・中尾良雄社長~バリューチェーンの仕組みを刷新、新しい感性マーケティングが奏功◎PALTAC・吉田拓也社長~中間流通として...
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】2025年卸業界展望
バラ売り
【週刊粧業】ノエビアグループ、スキンケアラインの通年使用が与える好影響を確認
バラ売り
【週刊粧業】全卸連、記者懇談会で2024年度の組合活動や各地区の状況を報告
バラ売り
【週刊粧業】2024年10月化粧品・家庭用洗浄剤出荷統計
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。