粧業日報 2025年2月20日号 1ページ
カンタンに言うと
花王は世界の顧客のニーズに対しエッジの効いたシャープなソリューション、ブランドの提案で№1を目指すグローバル・シャープトップ事業の構築に取り組んでいる。その中核となるのがUVケアで、世界で通用する唯一の均一持続塗膜技術で高いUV防御効果と心地よい使用感を両立したビオレブランドの製品をグローバル展開する。
ビオレUVで2027年までに現状の1.6倍の売上高350億円、海外比率6割を目指す。薬事規制や関税の障壁に合わせ、エリアをグルーピングし、均一持続塗膜技術をベースに処方、生産拠点を最適化し、スピーディにグローバル展開を加速する。
2月13日、本社でUVケアグローバル戦略説明会を行った。
あと89%
粧業日報の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
関連キーワード
この記事は粧業日報 2025年2月20日号 1ページ 掲載
■花王、UVケアのグローバル戦略を加速■2024年1~12月の化粧品輸入額、17.7%増の4437億7000万円■ナリス、クリームなのにサラサラ感続くUV処方に保湿維持機能も確認■天真堂、紫外線を可視光に変える新技術「光るコラーゲン」を開発■コーセー、インフィニティから艶肌へ導くパウダーファンデを発売
週刊粧業
週刊粧業2025年4月7日(第3432号)
週刊粧業
週刊粧業2025年4月14日(第3433号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年メーカー各社のR&D戦略
バラ売り
【C&T・2025年4月号】キッズコスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年美容業界の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ヘアケア専門メーカー ティアーズ創業者 山谷次夫氏の半生に迫る
バラ売り
【週刊粧業】サンスター、法人向けに新サービスを提供開始
バラ売り
【週刊粧業】2025年国内かみそりメーカーの最新動向
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。