資生堂、SHISEIDO 新アルティミューン発表会を開催

粧業日報 2025年3月7日号 2ページ

カンタンに言うと

  • 新CMは、スキンケアの新時代を切り拓く新製品を象徴的に体現
資生堂、SHISEIDO 新アルティミューン発表会を開催

 資生堂は2月27日、世界90の国と地域で展開する「SHISEIDO」から、ブランドの象徴アイテムとして進化を重ね、先進研究知見を搭載した美容液「アルティミューン パワライジング セラム」の3月1日全国発売を記念した「SHISEIDO 新アルティミューン発表会」を寺田倉庫B&C HALL(天王洲アイル)にて開催した。

 当日は、「SHISEIDO」ブランドアンバサダーの長澤まさみが登場し、「私は除去する」をコンセプトにした新CMを披露。新アルティミューンをひと足先に体感した感想や日頃から心がけている美容法などのトークセッションを行った。

 イベントでは、SHISEIDOブランドマネージャーの渡辺さよこ氏が新アルティミューンの特徴についてプレゼンテーションを行い、「新アルティミューンは常識を覆す世紀の大発見を搭載し、大きく生まれ変わる。30年以上にわたる資生堂の先進研究がついにここまで来た。これは全ての人に必要な美容液の誕生であり、スキンケアの新時代の到来だと感じている」と述べた。

 プレゼンテーション終了後は、MCの声掛けにより長澤さんが登場。CMを連想させるブラックの衣装に身を包んだ長澤さんは、「私は除去する。未来もこれさえあればいい。」というフレーズが印象的な新CMについての感想を尋ねられると、「アルティミューンのシンプルに大切なものだけを見極め選ぶというメッセージが引き立っている」と語り、肌にとって本当に必要で価値のある成分を厳選するというブランドの想いが込められていることをアピールした。

 また、美しさを保つために心がけていることを問われると、「使用する化粧品はどれが自分に合うか見極めるように心がけている。成分表を見るだけでなく、一度試してから選ぶようにしている。テクスチャーは実際に試してみないとわからないので、どんな化粧品でも必ず一度使ってみるということを心がけている」と普段から美容に対して意識していることを語った。

 今までのアルティミューンとの違いを尋ねられると、「新アルティミューンは浸透力が確実に上がっている。日中にメークの下に入れ込めてきちんと保湿できる美容液は少ないので、とても気に入っている」と、ブランドアンバサダーの経験から得た長澤さんならではの気づきを披露した。

 最後に長澤さんから、「先進の成分が入った新アルティミューンを皆さんにも是非体感していただきたい。新CMでは、スキンケアの新時代を切り拓く『アルティミューン』を象徴的に体現し、商品に搭載する技術の革新性を表現している。とても素敵なものに仕上がっているので、たくさんの方にご覧いただきたい」とメッセージを伝え、会を締めくくった。

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 資生堂、SHISEIDO 新アルティミューン発表会を開催

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop