ホシケミカルズ、酷暑の過酷な環境下で生じるニーズに対応したODM製品を提案

粧業日報 2025年4月11日号 6ページ

ホシケミカルズ、酷暑の過酷な環境下で生じるニーズに対応したODM製品を提案

 スキンケアとメークアップを融合した化粧品OEM/ODM製品の開発を得意とするホシケミカルズは、異常気象による酷暑の過酷な環境下でもメーク崩れを防ぎつつ、寒暖差や湿度変化によるストレスから肌を守る「3WAY“塗る”メイクキープパウダー」の提案を強化している。

 同品は、小鼻やTゾーンなどメークが崩れやすい部分の化粧崩れを防ぐ「部分用下地」と、メークを崩さないように固定する「フィニッシュパウダー」、メークの手直しをする「油とり紙」の3つの機能が1つになったアイテムで、水ベースのみずみずしいリキッドが肌になじむと、しなやかでサラっとした仕上がりに変化する。

 「多孔質の球状パウダーが皮脂と湿気を吸収し、メーク崩れを防ぐ。さらに、ヒメツリガネゴケの細胞を培養して得られるバイオアクティブ成分『フィトール』の効果により、気温や湿度変化によるストレスから肌のバリア機能を改善し、くすみや毛穴の目立ちを改善して健やかな肌に導く」(販売推進チーム/広報主任 平地祥子氏)

 酷暑の過酷な環境下でも使用できるアイテムではこのほか、ヘパリン類似物質を配合した承認済み医薬部外品の日やけ止め「薬用プロテクションUV(ヘパリンUVクリーム)」の提案に注力している。

 同品は、SPF44・PA++のUVカット効果で日やけによるシミやそばかすを防ぐほか、乾燥や紫外線、大気汚染物質などの環境ストレスから肌を守り、透明感のあるうるおい肌へと導くという。

 「肌が乾燥するとバリア機能が低下し、紫外線による刺激を受けやすくなる。加えて、夏場は空調や室内外の温度変化など過酷な環境にあり、インナードライなどの悩みが顕在化する。日やけの季節も乾燥したくないというニーズに応え、乾燥と日やけを同時にケアする本品を開発した。ヘパリン類似物質は市場での認知が広がっているものの、医薬部外品の申請において技術的なハードルがあり、ヘパリン類似物質を配合したODM製品の開発は競合優位性が高い。予めSPF/PA値のデータを取得済みのため、スムーズな製品化が可能だ」(平地氏)

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > ホシケミカルズ、酷暑の過酷な環境下で生じるニーズに対応したODM製品を提案

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop