伊勢半が展開するブランド「キスミー フェルム」は、新ルージュ「ルージュアクト トリコタッチ」の発売を記念し、期間限定イベント「暗闇の中のルージュ店」を3月27日~30日まで開催した。
会場は地上1階、地下1階の2階層で構成され、地下フロアでは暗闇の中で感覚を研ぎ澄まし、「人生最高のひと塗り」を体験する新感覚のタッチアップの提供を行った。
暗闇の中、ベールに包まれた半個室空間の中で、全6色の中から選んだ1本の「ルージュアクト トリコタッチ」をタッチアップするもので、来場者は心地よさに身をゆだね、唇がとりこになるような至福の塗り心地を体験した。
地上フロアでは、「イマーシブる!KISSME FERME」をテーマに、気になるルージュや人気商品のセルフメークが体験できるメークアップコーナーや座れる唇のフォトスポットを設置するなど、SNSでの拡散効果を狙った。
4日間で来場者は約1200名にのぼり、ブランドの世界観を体感できるイベントとして盛況のうちに幕を閉じた。
関連キーワード
この記事は粧業日報 2025年4月15日号 4ページ 掲載
■資生堂、次世代ミネラルサンスクリーン技術を開発■セイコーエプソン、米スタートアップ企業「Blank Beauty」へ出資■PITTAN・辻本和也CEO、汗を分析し栄養状態を可視化■伊勢半、「暗闇の中のルージュ店」を期間限定オープン■ビューティワールドジャパン 東京、4月28日より開催
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年アップサイクルコスメ(原料・OEM編)の最新動向
C&T
C&T2025年4月号(No.203号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年メーカー各社のR&D戦略
バラ売り
【週刊粧業】アイ・ティー・オー、メディカルコスメを本格的に普及
バラ売り
【週刊粧業】JACDS、1年前倒しで10兆円産業に
バラ売り
【週刊粧業】DECENCIA、敏感肌ケアとエイジングケアを両立
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。