シバハシケミファ、「自然指数1」の乳化増粘剤などサステナブル基剤をさらに拡充

週刊粧業 2025年5月12日号 24ページ

シバハシケミファ、「自然指数1」の乳化増粘剤などサステナブル基剤をさらに拡充

 シバハシケミファは、グローバルトレンドを見据えた原料ラインナップで「CITE JAPAN 2025」に出展する。「サステナビリティ」や「K-Beauty」をキーワードに基剤からアクティブ原料まで幅広く展示・紹介する予定だ。技術発表も3題行う。

 化粧品用基剤では、石油系原料フリー処方を実現する原料として、ISO16128に基づく自然指数・自然由来指数の高い乳化増粘剤などを紹介する。

 天然由来乳化増粘剤では、英国・ALCHEMY ingredients社(以下、アルケミー社)から、新たに自然指数1の「Luxamul(ルクサムル)」の取り扱いを開始した。「Luxamul」は、透明の軽いテクスチャーで肌なじみがよく、微調整しながら好みの感触にしてオリジナル処方を実現する。安定性に優れ、微量で様々なオイルを乳化でき、処方バリエーションを広げることができる。

 アルケミー社の自然由来指数1の乳化増粘剤「Instathix(インスタシックス)」も引き合いが増えているが、サステナビリティをさらに追求した増粘剤として技術発表も行う。技術発表では、カルボマーを代替する天然由来増粘剤「Sclerothix(スクレロシックス)」の処方への応用技術も紹介する。「Sclerothix」は、水系処方の増粘・ゲル化剤や乳化安定化剤の置き換えが可能で、幅広い化粧品用途に使用できる。

 また、新規取り扱い原料として、ドイツ・H&R社の「PioRena(ピリオナ)」も紹介する。「PioRena」は、100%植物由来の透明・無臭のミネラルオイルで流動パラフィンを代替する。

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > シバハシケミファ、「自然指数1」の乳化増粘剤などサステナブル基剤をさらに拡充

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop