ファンケル、角層と皮膚常在菌の新たな関連性を解明

ファンケル、角層と皮膚常在菌の新たな関連性を解明

 ファンケルは、角層の状態を様々な独自の指標で測定し、皮膚常在菌との関連を調査した結果、新たに「P2角質細胞」という指標を見出した。さらに、「P2角質細胞」がアトピー性皮膚炎の病態指標となることや、アトピー性皮膚炎の重症度と「P2角質細胞」の関連を解明した。

 この研究結果は、敏感な肌状態のメカニズム解明や、皮膚常在菌の調整による敏感肌改善への新たなアプローチ、さらには肌トラブルの予防につながることが示唆され、肌の健康維持に向けた発見であることから、これらの知見を生かし、今後も次世代のサービスや製品の開発に向けた研究を続けていく。

あと78%

続きを読むには無料会員登録が必要です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • 化粧品業界の優良記事を
    お届け
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > ファンケル、角層と皮膚常在菌の新たな関連性を解明

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop