ライオン、機能性肌着と洗濯に関する意識・実態調査

2012年1月17日 18時55分

 「香りつづくトップplusプロジェクト(ライオン株式会社)」は、近年寒さ対策として重要視されてきている「機能性肌着」と洗濯の関係についての実態と意識を調べることを目的として、20~40代の機能性肌着を普段着用している女性900名にアンケート調査を行いました。その結果、機能性肌着は保温機能や肌へのフィット感については非常に満足度が高いものの、汗などのニオイについて気にしている人が多いことがわかりました。また、その対策として洗濯は非常に有効な手段であり、さらに"香り"が重要な役割を果たしていることがわかりました。

■ さらに重要度アップ! 節電ムードのこの冬、
機能性肌着は"必須アイテム"

 まず、「機能性肌着はこの冬の寒さ対策に役立つと思うか」という質問をしたところ、97.7%の人が「役に立つ」と回答し、平均着用日数が「5.0日/週」、平均保有枚数が「5.0枚」と、1週間のうちおよそ5日は機能性肌着を着用することで、寒さ対策を行っているという現状がわかりました。

[グラフ1]
lion20120117_2.jpg

 「昨年に比べて着用機会が増えているか」という質問に対しては、58.6%の人が「増えていると思う」と回答しており、昨年よりもその重要性が増している人が多いことがわかりました。[グラフ1]

 普段よく着る機能性肌着についての満足度は、100点満点中「平均78.1点」という結果であり、節電ムードが広がる今年、機能性肌着は冬を乗り切るための"必須アイテム"となってきている、と言えそうです。

■ 4割の人が"ついついニオイを嗅ぐ"!?
意外と気になる機能性肌着のニオイ

 機能性肌着に対して、「保温機能に優れていると思う」「肌にフィットしやすいと思う」「肌触りがよいと思う」と答えた人はいずれも約9割程度と、実際に着用した時の評価は非常に高い状況にあります。[グラフ2]

 一方で、3割以上の人が「汗などのニオイが気になることがある」「電車やバスの中など自分のニオイがこもっていないか気になるときがある」と回答しました。また、「着ている時や脱いだ後に、ついつい肌着のニオイを嗅いでしまうときがある」と答えた人も43.9%で、機能性肌着に対する評価は高いものの、気になるポイントとして「ニオイ」を意識している様子が垣間見られました。[グラフ3]

[グラフ2]
lion20120117_3.jpgのサムネイル画像

[グラフ3]
lion20120117_4.jpgのサムネイル画像

■ "気になるニオイは洗濯で対処"が半数以上。
洗濯の"香り"も重要な対策に

 「汗などのニオイが気になりやすいと思う」と答えた人に、その対策として実際に行っている事を聞いたところ、「洗濯して汗などのニオイをしっかりと落とす」と答えた人が56.6%と多数いました。「消臭効果のある機能性肌着を選ぶ(20.7%)」、「通気性のよい機能性肌着を選ぶ(26.4%)」など、高機能化された機能性肌着を利用するという人はいるものの、その倍以上の人が、日々の洗濯の中で気になるニオイの対策を行っているという実態が明らかとなりました。

[表1]
1位 洗濯して汗などのニオイをしっかりと落とす         56.6%
2位 制汗剤を使用する                     33.6%
3位 洗濯をすることで着用している時まで香りがつづくようにする 27.1%
4位 通気性のよい機能性肌着を選ぶ               26.4%
5位 消臭効果のある機能性肌着を選ぶ              20.7%
6位 頻繁に着替えるようにする                 18.3%
-  特に対策を行っていない                  13.6%

 また、「洗濯をすることで着用する時まで香りがつづくようにしている」と答えた人も3割弱程見られ、洗濯して「気になるニオイを落とすだけでなく、"香り"をプラスすることも日頃からできる対策という意識もあ
ることがわかりました。[表1]

■ 洗濯して"香り"をプラスしている人は、
機能性肌着をより温かく感じている!

機能性肌着の着用により、どの程度"体感気温"が高くなると感じるか聞いたところ、 「洗濯をして汗などのニオイをしっかりと落とす」という対策を行っている人の平均は2.8℃、「洗濯をすることで着用している時まで香りがつづくようにする」という対策を行っている人の平均は3.2℃でした。[表2]

[表2]
「洗濯をすることで着用している時まで香りがつづくようにする」を行っている人(3.2℃)▽「洗濯をして汗などのニオイをしっかりと落とす」を行っている人(2.8℃)▽「特に対策を行っていない」人(2.2℃)

 一方、「特に対策を行っていない」人の平均は2.2℃と、洗濯して"香り"をプラスしている人が機能性肌着を着た時
の体感気温は、何もしない人に比べて約1℃程高く感じている結果となりました。寒い冬の時期でもひと足早く春の気分を感じることができているとも言えそうです。

■ 機能性肌着の強い味方登場!
『香りつづくトップplus』でもっと快適な毎日を

 今回の調査では、約9割の人が「この冬だけではなく、春や夏などにも、その季節に合った機能性肌着を着続けたい」と回答しており、機能性肌着は季節を問わず毎日の生活の中に浸透してきています。

 そんな衣類の進化に着目し、開発した柔軟剤入り超コンパクト衣料用液体洗剤が1月18日に新発売する『香りつづくトップplus』。"Wの香りキープ成分"と天然のエッセンシャルオイルを配合し、綿繊維の衣類やタオルなどに加え、化学繊維が用いられることの多い機能性肌着でも、心地よい濃密な香りが着る時まで長続きする最新の洗剤です。

香りつづくトップplus
Fresh Camomile Sweet Harmony
本 体:400g (オープン価格)
つめかえ用:320g (オープン価格)
詳細はコチラをご参照ください⇒http://top.lion.co.jp/products/kaori/
lion20120117_5.jpg

[調査概要]
・調査対象:20~49歳 女性(機能性肌着を普段着用されている方) 900名
・調査期間:2011年12月16日~18日
・調査方法:インターネット調査


お問い合わせ窓口
<報道関係の方> コーポレートコミュニケーションセンター 03-3621-6661
<消費者の方> お客様センター 0120-556-973

アクセスランキング

  1. 1位 9月26日 13時00分
    ステマ規制が10月1日からスタート...
  2. 2位 9月28日 10時00分
    アンチエイジング、日本のヒト幹細胞...
  3. 3位 9月28日 11時00分
    セントラル・コーポレーション、日本...
  4. 4位 9月28日 10時00分
    プラシーズ、環境対応品もプラと紙の...
  5. 5位 9月28日 12時00分
    ツバキスタイル、佐賀発信の次世代事...
  6. 6位 9月28日 14時00分
    大日本印刷、サービス・製品の両面で...
  7. 7位 9月27日 14時00分
    協和製凾、環境対応と意匠性を両立し...
  8. 8位 9月28日 16時00分
    ホシケミカルズ、サステナブルな化粧...
  9. 9位 9月27日 16時00分
    武内容器、持続的に取り組める環境対...
  10. 10位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  1. 1位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  2. 2位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  3. 3位 9月26日 13時00分
    ステマ規制が10月1日からスタート...
  4. 4位 9月25日 11時00分
    幹細胞コスメの最新動向、「エクソソ...
  5. 5位 9月22日 11時00分
    化粧品日用品メーカー、ASEANへ...
  6. 6位 9月22日 10時00分
    イトーヨーカドーアリオ北砂店、20...
  7. 7位 9月22日 14時00分
    DOC Japan、天然由来ポリマ...
  8. 8位 9月21日 13時00分
    花王、「ムスクの香り」を網羅的に認...
  9. 9位 9月21日 10時00分
    ユニ・チャーム、製造過程で排出する...
  10. 10位 9月22日 12時00分
    樋口商会、ヨーロッパ発の高機能原料を紹介
  1. 1位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  2. 2位 8月29日 10時00分
    コーセー、敏感肌ケアキャンペーンC...
  3. 3位 8月24日 14時00分
    資生堂、たるみの認識と実態の間に8...
  4. 4位 4月10日 11時00分
    メナード、アケビ果実抽出エキスに体...
  5. 5位 9月5日 12時00分
    花王、スティック型洗剤が発売1カ月...
  6. 6位 9月8日 13時00分
    セブン&アイHD、そごう・西武をフ...
  7. 7位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  8. 8位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  9. 9位 8月28日 12時00分
    DHC、ビタミンD不足が皮膚炎悪化...
  10. 10位 8月24日 10時00分
    アルビオン、Snow Man 渡辺...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ