資生堂は、15年連続売上シェアNo.1※1の日やけ止めブランド「アネッサ」から、汗や水に触れると紫外線をブロックする膜が強くなる革新的な技術「アクアブースター技術」を搭載した3品をはじめ、使用シーンと使用部位に合わせて選べる新製品【全6品目8品種・ノープリントプライス】を2016年2月21日(日)より発売します。
※1 インテージSRI日やけ止め市場 データ期間:2000年11月~2015年10月 アネッサブランド(金額シェア)
2016年2月19日 13時00分
資生堂は、15年連続売上シェアNo.1※1の日やけ止めブランド「アネッサ」から、汗や水に触れると紫外線をブロックする膜が強くなる革新的な技術「アクアブースター技術」を搭載した3品をはじめ、使用シーンと使用部位に合わせて選べる新製品【全6品目8品種・ノープリントプライス】を2016年2月21日(日)より発売します。
※1 インテージSRI日やけ止め市場 データ期間:2000年11月~2015年10月 アネッサブランド(金額シェア)
発売背景
ランニングやウォーキング人気の高まりに見られるように、屋外でのスポーツを積極的に楽しむ女性が増えており、レジャーだけでなく、スポーツシーンでもこれからますます日やけ止めを使用する方が増えると考えられます。日やけ止めに関する調査では、お客さまの屋外でのレジャー・スポーツシーンにおける日やけ止めの重視項目は、「汗・水に強く落ちにくいこと」(61%)が最も高くなっています。一方で、「日やけ止めは汗には弱い」(46%)、「汗をかくとやけてしまう」(56%)という不満も感じています※2。
「アネッサ」は、日やけ止めをつけていても、日やけや汗を気にして長時間日に当たらないように気を遣い、レジャー・スポーツを心から楽しめないというインサイトに着目しました。「汗を味方にする」という革新的な「アクアブースター技術」を搭載した「パーフェクトUV アクアブースター」を中心とする新製品をラインナップし、女性たちが美しさを保ちながら、レジャー・スポーツを思いきり楽しむことをサポートするブランドへと進化します。
※2資生堂調べ 2014年10月, 20-60代女性 N=552
2017年8月1日
「花王・みんなの森づくり活動」2017年度助成対象団体を募集
2017年5月19日
花王和歌山工場が、社会・環境貢献緑地評価システムの最高位を取得
2013年12月24日
コーセー、メイクアップブランド「エルシア」を50代以上女性向けにリニューアル
2015年9月25日
2018年5月1日
アイスタイル、コスメイベント&ステージ「Hello! @cosme SUMMER LIVE 2...
2017年2月10日
マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。
毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ
ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。
全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。