週刊粧業マーケット

2024年10月14日発行 24ページ掲載

週刊粧業2024年10月14日第1集(第3410号)

週刊粧業2024年10月14日第1集(第3410号)

価格1,000円

※PDFをご覧いただくには、Adobe Reader が必要になります。ご購読に関して詳しくはこちら

ご購読に関して詳しくはこちら カートに入れる(ダウンロード版)

◎オールリテイラー特集~若年層の獲得に向け業態間で競争激化
〔百貨店〕
■百貨店14社にアンケート~都市部への一極集中が加速、リアル回帰で業績は回復基調
①立地、②ライバル業態、③売上(全体、化粧品)、④メインの客層と強化したい客層、⑤化粧品事業における課題は、⑥今後の重点施策、⑦貢献しているメーカーは、⑧今後の取り組みについて、⑨今後の化粧品分野についての予測、⑩再編に伴い、化粧品売場は、⑪今後、外国人旅行者によるインバウンド効果
百貨店取材店舗/京王百貨店新宿店、大丸心斎橋店
〔専門店〕
■化粧品専門店座談会~新しい時代に求められるリアル店舗の価値とは
参加者/髙橋亮一氏(末廣 代表取締役)、塚原悠介氏(大野屋 代表取締役)、櫻井資也氏(さくら屋 専務取締役)、坂原達騎氏(リバース ゼネラルマネージャー)
■化粧品専門店27店にアンケート~客数・売上が大幅に回復
①立地、②ライバル業態、③売上伸び率、④売上(カテゴリー別、メーカー別、専門店専用、限定流通ブランド)、⑤メインの顧客層、⑥悩み、⑦化粧品販売における重点施策、⑧貢献しているメーカー
化粧品専門店取材店舗/コスメファン 古国府店、くどう
■特集/わが社のイチオシ技術・製品~SDGsへの注目続く、技術開発で競争が激化
◎東洋ビューティ~フェミニンゾーン向け製剤開発で独自性を発揮、特設サイトも開設
◎トキワ~人・環境にやさしい開発品目の拡充を実現
◎TOA~開発製剤が米国展示会で受賞、技術の組み合わせで新機軸を
◎RAPHAS JAPAN~自社ブランド「アクロパス」を通じて海外向けのOEM・ODMを強化
◎メリードゥビューティプロダクツ~フェイシャル用二層式美容液と頭髪用二層式美容液のOEMを開始
◎サティス製薬~世界で初めて植物からヒト型セラミドNPの取得に成功
◎テクノビューティーサプライ~髪・顔・体に使える+臭いケアで新しいコンセプトの石けんを提案
◎DRC~差別化できる敏感肌パッチテストを確立、肌質別のデータベース構築へ本格始動
◎日進化学~炭酸泡のクレンジングオイルを開発、UV製剤のバリエーションも拡大
◎阪本薬品工業~天然グリセリンの専業トップメーカーとして安定的に高品質な製品を供給
◎池田物産~オイル発酵技術で乳化安定化など様々な特性や機能を付与
◎マツモト交商~従来の原料を新しいアプローチで提案、環境にやさしい3原料を紹介
◎一丸ファルコス~ミルテクトに持続的な口臭予防機能、抗菌剤との併用で相乗効果も発揮
◎日本精化~成長戦略の柱の1つとしてリン脂質素材の拡販に注力
◎木村産業~トリプロバイオーム技術が初めて採用されたサステナブル原料を提案
◎三菱商事ライフサイエンス~世界で初めてAOHを有効成分にしたレピスタでシワ改善の新データを確認
■特集/新需要の創出に向けた挑戦~企業成長と社会課題解決の両輪で新たな製品・サービスを開発
◎ライオン~人々の前向きな予防歯科習慣づくりへ、BtoBやD2Cの新たなサービスを提案
◎コーセー~リキッド消費に対応した新たな店づくりで若年層の需要を創出
◎ポーラメディカル~新たな美容医療体験の提供へ、クリニックとの連携を本格化
◎牛乳石鹼共進社~お風呂を外に持ち出す発想でプロジェクト第2弾も商品化へ
◎伊勢半~「市場や消費者の特性を細やかに見極める」高感度ユーザーを起点に市場を開拓
◎桃谷順天館~139年の歴史が生んだ約6万通りの処方で心と肌を調律するスキンケアブランドを展開
■資生堂、研究の蓄積と先進AI技術を融合し革新的な化粧品開発へ
■花王、タイのCPグループと協業基本合意書を締結~サステナブルな未来に向けた新たな取り組み
■シーイーシー、コンビニ印刷のデジタルサービスプラットフォームで営業DXを支援

PDF記事・人気ランキング

週刊粧業 人気ランキング

ホーム > 週刊粧業マーケット > 【週刊粧業】人材価値向上に向けた取り組み

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
カートを見る

条件で絞り込む

キーワード

絞り込む
pagetop