三重県津市のイオン久居店1階に店を構える化粧品専門店「COSMETICS KOYO」(有限会社香洋)では昨年、「デジタル」「地域密着」の2つを活動テーマに掲げ、デジタルではInstagramやLINEとリアルの売場を連動させた効果的な情報発信を、地域密着では資生堂ジャパンと地元の高齢者施設との共同取り組みに注力した。今年も引き続き、2つの活動テーマを推進していくとともに、化粧品専門店が最も得意とする「肌に触れる活動」を軸として、モノ・コトを連動させた取り組みをより一層強化していく方針だ。昨年の振り返りと今年の主な活動について、代表取締役の野島崇司氏に話を伺った。
バラ売り
【週刊粧業】シンクタンクが分析する2024年国内化粧品市場
バラ売り
【週刊粧業】資生堂、23年12月期第3四半期は減収減益
バラ売り
【週刊粧業】花王、22年12月期は増収減益
バラ売り
【週刊粧業】シンクタンクが分析する2024年国内化粧品市場
バラ売り
【週刊粧業】資生堂、23年12月期第3四半期は減収減益
バラ売り
【週刊粧業】花王、22年12月期は増収減益
紙面を探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。