第4回「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」受賞者決定

粧業日報

カンタンに言うと

第4回「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」受賞者決定

 資生堂は、自然科学分野において指導的役割を担う次世代女性研究者の育成を目的とした第4回「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」の受賞者に10名の女性研究者を選出、「国際女性の日」にちなみ3月8日に発表した。授賞式は6月頃を予定しており、受賞者には、それぞれ100万円の研究助成金が贈呈される。

 日本では「科学技術創造立国」を掲げる一方「理系離れ」が深刻化しており、科学技術分野における優秀な人材の確保は喫緊の課題となっている。しかし、女性の社会進出が当たり前となった今日でも、日本の全研究者に占める女性の割合は、13%にとどまっており諸外国(米34%、伊33%など。2009年総務省調べ)に比べて少ないのが現状だ。これには、女性は男性に比べ「出産・育児・介護」といったライフステージの影響を受けやすく、研究生活を断念せざるを得ない確率が高いことも少なからず関係している。

 同社ではこうした状況を踏まえ、自然科学分野を専攻する優秀な女性研究者の活動を支援する「女性研究者サイエンスグラント」を2007年度に設立。支援対象者をより広げるため年齢制限を設けず、研究分野も「自然科学全般」とした。

 さらに、多くの研究助成では、助成金の使途は試薬や機器の購入などに限定される中、女性研究者がライフステージの影響を受けずに研究を継続することをサポートすべく、研究補助員の雇用費用にも充当できるようにするなど、資金使途をフレキシブルにすることで、受賞者が研究活動に専念できるよう配慮している。

 なお、第5回の募集開始は、2011年9月頃を予定しており、詳細は同社学術室ウェブサイト「医師・研究者のみなさまへ」にて案内するという。

受賞者一覧 (応募期間=2010年9月6日~11月1日、研究期間=2011年6月~2012年5月、五十音順)
◎神田奈緒子 帝京大学医学部皮膚科学講座准教授(Adipokineの制御による乾癬の治療、メタボリックシンドロームとの関連)
◎日下部りえ 神戸大学大学院理学研究科生物学専攻助教(骨格筋の発生と再生におけるmicroRNA機能の解析)
◎佐藤あやの 岡山大学異分野融合先端研究コア助教(コラーゲン分泌の可視化)
◎田中美代子 独立行政法人物質・材料研究機構量子ドットセンター主幹研究員(固体酸化物燃料電池界面の酸素雰囲気下構造変化の観察と分析)
◎谷川千津 東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センターゲノムシークエンス解析分野特任研究員(初経年齢・閉経年齢・月経周期に関するゲノムワイド関連解析)
◎千葉奈津子 東北大学加齢医学研究所免疫遺伝子制御研究分野准教授(乳癌のオーダーメイド医療のための癌抑制、遺伝子産物のユビキチン化修飾機構の解明)
◎野田裕美 東京医科歯科大学慢性腎臓病病態治療学講座准教授(アクアポリンの時空間制御機構に基づく水分調節、異常疾患治療法開発)
◎保倉明子 東京電機大学工学部環境化学科准教授(コケの生理機能を利用した金属ナノ粒子の合成)
◎松田知子 東京工業大学大学院生命理工学研究科講師(二酸化炭素を材料とする酵素を用いる有機合成反応の開発、グリーンバイオイノベーション)
◎安田仁奈 独立行政法人水産総合研究センター瀬戸内海区水産研究所赤潮環境部有毒プランクトン研究室特別研究員(サンゴ礁生態系保全にむけたCoral Triangleにおける種分化プロセス及び遺伝流動の解明)

ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 第4回「資生堂 女性研究者サイエンスグラント」受賞者決定

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop