1958年(昭和33年)の主なトピックス
●厚生省、化粧品の広告適正基準発表、懸賞など規制
●煉歯磨が粉歯磨の出荷金額を抜く
●外国化粧品の本格的市場導入始まる
●花王石鹸、取引サイトの短縮を実施
●卸店経由の特殊制度品が増える
業界団体・各社の動向
1958年(昭和33年)1月
◎アイデアル、ファングループ(愛用者組織)発足
◎花王・家庭品の取引サイトを短縮
◎除虫菊工業会、蚊取りの出荷を3月以降に決定
◎資生堂エゼントストア組織確立大会開く
◎加美乃素で特選品五種発売、準制度品組織へ
◎大阪府化粧品小間物会館完成
1958年(昭和33年)2月
◎資生堂フォークスストア商業研究会開催
◎ポンズクリーム、藤野商会より初めて発売(東京、大阪、福岡、名古屋、卸7.3掛現金取引)
◎㈱わかば創業
◎日本石鹸調整組合創立(東海林武雄理事長)、4月に日本石鹸工業組合に改称
1958年(昭和33年)3月
◎化粧品の輸入枠5900ドルに拡大(独、仏)、即日12倍の申し込み
◎東京化粧品卸組合で、「卸企業の安定対策実施要項」を決める
1958年(昭和33年)4月
◎マックスファクター五反田工場が完成
◎カネボウクイーン会愛用者組織発足
◎大山商店、特殊制度品部を開設
◎資生堂ホールセールチェイン組織確立記念大会
1958年(昭和33年)5月
◎厚生省、化粧品の適正広告基準を発表、誇大広告、懸賞など規制
1958年(昭和33年)6月
◎花王、東京工場にフェザーシャンプー用新工場完成
◎東京化粧品歯磨卸組合、大山勇次郎氏理事長に
◎東化工新理事長に伊与田光男氏(副会長は伊東栄、高橋三四郎、澤田亀之助、滝沢直治郎、延原通良の諸氏)
◎京阪神地区のデパート、対抗乱売で化粧品1割引き
1958年(昭和33年)7月
◎コーセー、カトレア誌創刊
◎エマナ化粧品本舗整理
1958年(昭和33年)8月
◎花王石鹸、ブルーワンダフル、フェザーシャンプーのサイト30日短縮
◎ライオン歯磨、グリーンライオン、ピンキーライオンに新建値採用
1958年(昭和33年)9月
◎花王、新花王石鹸の製造設備完成
◎ビスター化粧品前田商事㈱創業
1958年(昭和33年)10月
◎サンスター、全国大会を実施(570社)、高槻工場も披露
◎エマナ化粧品新会社設立
◎ベロー化粧品新会社設立
1958年(昭和33年)11月
◎中央石鹸(中央物産)、青山一丁目に新社屋完成
◎キスミー、非協力卸71社に処分
◎花王、新花王石鹸で新販売制度を実施
◎小林富次郎氏逝去(二代目富次郎、ライオン歯磨相談役)
◎化粧品のオーダーメイド、薬事法違反で調査
この記事は週刊粧業 1958年12月31日号 掲載
■訪販化粧品~熱波吹き荒れた夏商戦を総括~今夏も記録更新の猛暑、売上げへ影響度合い様々 ■全粧協関東ブロック、CRCフォーラムセミナー開催 ■花王、ヘルスケア・コミッティーを子会社化~健康ソリューションサービスの開発・提供を推進 ■アライドハーツHDとキリン堂、経営統合に向け協議開始 ■プラネット、激甚災害に備えた障害訓練で安全性を担保 ■メロディアン、無菌・無添加のスキンケアで化粧品市場...
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品OEMの最新動向(前編)
バラ売り
【週刊粧業】2023年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】ジェトロ、韓国化粧品産業のレポートを公表
バラ売り
【週刊粧業】2024年全国卸業界の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】コーセー、専門店チャネルの展望を発表
バラ売り
【週刊粧業】コーセーコスメポート、マーケティング戦略を説明
バラ売り
【週刊粧業】アクアファーマシー橋本店、改装した化粧品ゾーンが好調
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。