【男性化粧品・メンズコスメ】市場規模・トレンド・ニュースランキング

こちらのコーナーでは、「【男性化粧品・メンズコスメ】市場規模・トレンド・ニュースランキング」と題し、市場トレンドや参入各社の取り組みについてまとめています。

男性化粧品(メンズコスメ)の市場規模は376億円


インテージは、全国15~79歳の男女5万2500人の消費者から継続的に収集している日々の買い物データSCI(全国消費者パネル調査)をもとに、男性の化粧品購入金額より推計した男性化粧品の市場動向を確認しました。

それによると、男性化粧品の市場規模は、2022年までの5年間でおよそ1.5倍の376億円にまで増加しています。基礎化粧品が牽引役を果たしており、2023年1~6月でも前年同期比15%増と好調を維持しています。5年前との対比(2022年対2017年)では、美容液がおよそ3倍、クリームが2倍超まで成長しています。

若年層では基礎化粧品の購入金額が著しく伸びており、化粧水だけではなく美容液やパックなど使用品目が増えています。高齢者層では、化粧水や乳液などの効果も兼ね備えたオールインワンタイプのクリームが人気となっています。

コロナ禍のマスク生活や外出自粛の影響で落ち込んでいた化粧品市場が、2023年には回復傾向にあります。感染状況が落ち着きを見せる中、マスクの規制緩和や5類移行に伴い、マスクをせずに人に会うなど化粧品の需要が高まっています。


男性化粧品(メンズコスメ)市場の最新トレンド

日本の男性化粧品市場は近年、急速に成長しており、さまざまなトレンドが見られます。

1.スキンケア製品の人気

男性向けのスキンケア製品がますます多様化しており、クレンジング、化粧水、保湿クリーム、UVカット商品などが特に注目されています。特に、保湿効果の高い製品やアンチエイジングケアが人気です。

2.自然派・オーガニック製品の需要増加

健康志向の高まりとともに、自然由来の成分を使用した製品やオーガニック製品が求められています。肌に優しい成分を使った製品が男性にも広く受け入れられています。

3.メイクアップ製品の普及

従来のスキンケアに加えて、男性向けのメイクアップ製品(BBクリーム、コンシーラー、アイブロウペンシルなど)も人気が高まっています。特に、仕事や社交の場での見た目を気にする男性が増えています。

4.パーソナライズド製品の登場

個々の肌タイプや悩みに合わせたパーソナライズド製品が注目されています。オンライン診断やカウンセリングを通じて、自分に合った製品を選ぶことができるサービスが増加しています。

5.美容家電の利用

美容ローラーや電動洗顔ブラシ、イオン導入器など、美容家電の利用が一般的になっています。これにより、自宅で手軽に本格的なスキンケアができると人気です。

6.サブスクリプションサービス

定期的に化粧品を届けるサブスクリプションサービスも広まりつつあります。

まとめ

これらのトレンドは、男性の美容に対する意識が高まっていることを反映しています。今後もさらに多様化し、成長していくことが期待されています。

おすすめはこちら

【週刊粧業】2024年男性化粧品・育毛剤の最新動向

富士経済は、2023年のメンズコスメティックス市場を前年比1.8%増の1622億円と見込んでいる。ミドル世代向けのメンズシャンプー・リンスや外出機会の増加により需要が回復しているスタイリング剤をはじめ、多くの品目が伸長した。さらにスキンケアにおいては、オールインワンやクリームなど新商品が多く投入され、美容感度が高い層を取り込んでいる。

【週刊粧業】2023年男性化粧品・育毛剤の最新動向

富士経済は、2022年のメンズコスメティックス市場を前年比2.1%増の1583億円と見込んでいる。2022年はスカルプケアやスキンケアなどの関心が高く、新商品の投入やプロモーションによって未使用者の開拓が進んだ。本特集では、メーカー各社に新製品や注力商品、現在の取り組みについて話を伺った。

【週刊粧業】2022年男性化粧品・育毛剤の最新動向

男性化粧品市場はコロナ禍で注目を集めているカテゴリーの一つであり、潜在ニーズの掘り起こしに大手からスタートアップまで本腰を入れて取り組んでいる。本特集では、メーカー7社(マンダム、資生堂、バスクリン、シック・ジャパン、プレミアアンチエイジング、加美乃素本舗、アデランス)に新製品や注力商品、現在の取り組みについて話を伺った。

【週刊粧業】2021年男性化粧品・育毛剤の最新動向

2020年度(2020年4月~2021年3月)の男性化粧品市場は、新型コロナウイルスの影響から落ち込みが見られた。しかし、苦戦したカテゴリーがある一方で、スカルプケアや除毛・脱毛料は健闘している。また、毎日のスキンケアに化粧水だけでなく乳液などを取り入れているほか、メークアップへの関心も高まりつつあり、男性の美意識は上昇しているようだ。

【週刊粧業】2020年男性化粧品・育毛剤の最新動向

2020年上半期の男性化粧品市場は、新型コロナウイルスの影響から、一時的に大幅な落ち込みが見られている。外出自粛に加え、4~5月にかけて首都圏のバラエティストアでも休業が発生したことなどが影響している。一方、コロナ以前の1~3月はオールインワン美容液や洗顔シートが牽引役となり、男性化粧品市場は前年を上回った。

【週刊粧業】2019年男性化粧品・育毛剤の最新動向

男性化粧品の大手マンダムによると、2018年度の男性化粧品の市場規模(ネット販売を除く)は、前期比1.6%増の1155億100万円となった。2019年4月に発表されたTPCマーケティングリサーチの調査結果では、2017年度の市場規模が2.8%増の1658億円となっている。これらを総合すると、市場は2017年から2018年にかけて、引き続き好調に推移しているようだ。

【週刊粧業】2018年男性化粧品・育毛剤の最新動向

整髪料や体臭ケアを除けば長く氷河期だった男性化粧品市場だが、スキンケアという化粧品の「王道」と呼べる製品に盛り上がりが見え始めてきた。参入各社を個々で見た場合の数字変動は少なくても、マーケットの総和を計るとメンズスキンケアが伸び始めていることを有力シンクタンクが明らかにしている。

【週刊粧業】2017年男性化粧品・育毛剤の最新動向

週刊粧業は2017年も恒例テーマ「男性化粧品・育毛剤」に取り組んだ。大手メーカーによる地上波を使ったマス宣伝が珍しくなくなるなど、ここ数カ年はメンズ化粧品のマーケットは見え方が変化している。女性が形成する基本のマーケットが人口減少によって縮小していくのを横目に、メーカーによっては海外へ活路を求めるよりも「メンズを開拓する方が成功確率が高いうえ現実的」といった指摘が聞こえている。

【週刊粧業】2016年男性化粧品・育毛剤の最新動向

男性化粧品市場(セルフ流通)は2015年度(2015年4月~2016年3月)、前年度比約4%増の1170億円(ボディケア、フェイスケア、ヘアスタイリング剤、育毛・スカルプケアの合計、本紙推計)ほどで推移し、堅調な伸びを維持している。過去10年間でみると1割ほど拡大しており、消費増税の影響で落ち込んだ14年度を除けば右肩上がりで成長し続けている。特に近年は、若者を中心にフェイス&ボディケア商材の使用率が高まり、加えて40代などミドル世代によるニオイケアやスカルプケア意識の向上が全体を押し上げている。

【週刊粧業】2015年男性化粧品・育毛剤の最新動向

男性化粧品市場(約1100億円、本紙推計)は昨年度(2014年4月~2015年3月)、消費増税前の駆け込み需要による反動減や夏の天候不順などを受け落ち込んだが、依然として使用率の上昇が見込める成長市場であることに変わりはない。特に、近年はシャンプー・コンディショナーやボディソープの個人使いが加速しており、市場を牽引している。今特集では、関連企業9社の取り組みを紹介する。

【週刊粧業】2014年男性化粧品・育毛剤の最新動向

男性化粧品市場(フェイスケア230億円規模、ボディケア190億円規模、スタイリング剤250億円規模、育毛剤370億円規模、スカルプ関連490億円規模、2013年4月~2014年3月、メーカー各社への取材による推計値)は拡大しており、今後も成長が見込まれる。若年層に加え、30代以上の世代でもケア意識が高まっており、メーカー各社によるプロモーションも活気を帯びて店頭も活性化している。今特集では関連企業13社を取材した。

【週刊粧業】2013年男性化粧品・育毛剤の最新動向

男性化粧品市場は近年、微減や微増を繰り返す「横ばい傾向」(メーカー関係者)が続いている。ただ、各年代で男性の化粧意識は高まっており、まだ使用率拡大の余地を残すフェイス&ボディケアを中心に長期の需要が見込める市場だ。各社・ブランド間の競争も激しくなることが予想される。(文中の数字はいずれも2012年4月~2013年3月、メーカー各社への取材から推計したもの)今特集では、13社の取り組みを紹介する。

【週刊粧業】2012年男性化粧品・育毛剤の最新動向

特集/男性化粧品・育毛剤 ◎マンダム~「ギャツビー」のデオドラント分野が今期も売上アップの兆し ◎資生堂~「ウーノ」は春の新製品が目白押し、プロモーションも広範囲に ◎花王~「サクセス」は育毛トニックが牽引、新製品加え今年も継続成長へ ◎ライオン~「PRO TEC」のプロモーション強化、話題性あるキャンペーンを継続展開 ◎コーセー~「アディダス」は洗顔料を軸にプロモーションを強化 ◎ハイム化粧品~女性用育毛剤を導入し、カテゴリーの強化図る ◎バスクリン~各ブランドの育成期間を経て活性化施策を来春より展開 ◎ホルス、ヘアサイクルに働きかけ、発毛を促す新規素材の開発に成功

【週刊粧業】2011年男性化粧品・育毛剤の最新動向

マーケティング調査会社の富士経済がこのほど発表した調査結果によると、2010年の男性化粧品市場(スタイリング剤、シャンプー・リンス、フェイスケア、スカルプケア、シェービング化粧料)は、前年比3.3%増の1113億円と堅調な動きを見せた。調査対象に含まれないボディケアも2ケタ成長を遂げており、男性による化粧意識の高まりは年を追うごとに力強さを増している。

週刊粧業オンライン ニュース関連記事 ランキング

週刊粧業オンライン ニュース関連記事ランキングでは、日間、週間、月間のニュース記事ランキングを掲載しています。

ホーム > まとめニュース > 【男性化粧品・メンズコスメ】市場規模・トレンド・ニュースランキング

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
株式会社ミンテルジャパン
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop