国内最大の化粧品クチコミサイト@cosmeは2010年12月1日、 「年間ベストコスメ大賞2010」 を発表した。 栄えある 「総合大賞」 は、 「ジルスチュアート」 のチーク 「ミックスブラッシュ コンパクト」 が受賞。 去る11月18日には、 コーセー本社にて、 総合大賞授賞式が催された。
三上貴子ブランドマネージャーは、 受賞の知らせを聞いて 「はじめはちょっと信じられなかったが、 だんだんと実感が湧いてきた。 今は本当に嬉しい気持ちでいっぱい。 すぐに本国のジルスチュアートに報告すると、 『化粧品に強いこだわりのある沢山の日本人女性に支持されて嬉しい』 とのコメントをもらった」 と笑顔で受賞の喜びを語った。
授賞式で三上氏は、 @cosmeを運営するアイスタイルの山田メユミ@cosme主宰と、 「ミックスブラッシュ コンパクト」 の機能性やジルスチュアートの世界観、 ブランドの今後の方向性について語り合った。
山田 1年間で90万件近いクチコミの中、 さらには競合アイテムが多い中での受賞、 さらにはトレンドの変化も激しいメーク品の総合大賞、 殿堂入りは、 本当に 「素晴らしい」 の一言。
三上 昨年は、 チーク部門で1位を受賞し、 アットコスメユーザーのベストコスメ総合大賞の予想アンケートにもランクインしていたのを覚えている。 「来年こそは……」 と思っていたので、 今回の受賞は非常に嬉しい。 「ミックスブラッシュ コンパクト」 は、 外見のデザインを気に入って購入されることが多い。 そして、 実際に使ってみて、 さらに気に入って愛用してもらえており、 リピーターの多い代表的なアイテムのひとつ。1人で2個以上使用しているユーザーもいるほど。 数あるメーク品の中で選ばれて非常にうれしい。
山田 これまでの総合大賞は、 スキンケアやヘアケアなどの機能性アイテムの受賞が多かった。 メーク品は好みがはっきり分かれるため、 みんながカワイイと思えるアイテムを開発するのは難しい。 そうした中、 メーク品でしかもファッション性の高いブランドアイテムの受賞は珍しいこと。
三上 「イノセントかつガーリー、 そしてセクシーな女の子たち」 というイメージの世界観をあらわすため、 ジュエリーのような容器・パッケージを採用し、 ショップも宝石を飾る宝石箱をコンセプトにデザインしている。 「持っているだけで楽しくなれる」 「使った時に自分だけのオリジナルのピンク色が作れる」 など“メークの楽しさ”を多くの女性にプレゼントしたかった。
あと59%
関連キーワード
この記事は週刊粧業 掲載
■訪販化粧品~熱波吹き荒れた夏商戦を総括~今夏も記録更新の猛暑、売上げへ影響度合い様々 ■全粧協関東ブロック、CRCフォーラムセミナー開催 ■花王、ヘルスケア・コミッティーを子会社化~健康ソリューションサービスの開発・提供を推進 ■アライドハーツHDとキリン堂、経営統合に向け協議開始 ■プラネット、激甚災害に備えた障害訓練で安全性を担保 ■メロディアン、無菌・無添加のスキンケアで化粧品市場...
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品OEM(受託製造)メーカートップインタビュー
バラ売り
【週刊粧業】2025年敏感肌・低刺激コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】AI(ChatGPT)が予測する、2025年化粧品業界動向
バラ売り
【C&T・2025年1月号】頭髪用化粧品(ヘアケア・スタイリング剤・ヘアカラー)の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】アルビオン、2024年12月期は2ケタ増収増益
バラ売り
【週刊粧業】ジルスチュアート、強みを再定義し第2の成長フェーズへ
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。