LIPS、2023年9月の月間トレンド賞を発表

粧業日報 2023年9月12日号 4ページ

2023年9月12日 12時00分

Sn20230912 1

 AppBrewが運営する美容プラットフォーム「LIPS(リップス)」は、トレンドの原石をいち早くキャッチし表彰する「LIPS月間トレンド賞」を発表した。

 2023年9月は、秋冬新色が発売となり話題のアイテムが続々登場し、コスメ部門、ベースメイク部門を席巻した。ヘアケア部門では、この夏の記録的猛暑による紫外線ダメージが髪にも影響し、往年の名品が熱い支持を集めランクインしたのも印象的な結果となった。



 コスメ部門は、カラーメークが秋冬仕様になり、アイブロウは淡く、アイシャドウは少し濃いめに変化している。1位には新たな諭吉パレットとしてダイヤモンドのようにきらめく宝石級のラメと時代にとらわれないヌーディーなカラーとの相性に注目が集まる「クチュール ミニ クラッチ」(YVES SAINT LAURENT BEAUTE)、2位にはカールキープ力を求めるユーザーからの評価が高い「ピメル パーフェクトカールロックベース」(pdc)、3位には日本での正式販売を開始した韓国で人気の眉マスカラ「ハンオールブロウカラ」(rom&nd)がつけた。



 ベースメーク部門は、透けるように肌になじみ、素肌のような仕上がるアイテムが支持を集めた。1位には完売状態が続くシェーディング界のバズアイテム「シャドウオンフェース」(KANEBO)、2位にはスキンケア級の成分を配合しながら重たさを感じさせない、うるおいもツヤ感もプラスする美容液ファンデーション「コンフォートスキン ウェア」(KANEBO)、3位にはアイメークを格上げしてくれるパーツコンシーラー界の新星「描くアイゾーンコンシーラー」(CEZANNE)がつけた。



 スキンケア部門は、これまでになかったエンタメ的要素と効果実感の速さが特長のアイテムが上位にランクインした。1位には日本でも購入可能になった「美容針×CICA」の導入美容液「リードルショット100」(VT)、2位には13種類の美容液成分が配合されている2層式のメークリムーバー「スピーディーポイントメイクリムーバー」(ヒロインメイク)、3位には人気K-popアイドルの起用で話題となった、サラっとしたテクスチャーで、ベタつきが気になる夏でもマット肌へ導く「カラミンノーセバムローション」(ロート製薬の新ブランド「Calamee」)がつけた。



 ヘアケア部門は、この夏の記録的暑さに加え、おでかけ需要が高まったことで名品に回帰する傾向がみられた。1位には紫外線による髪ダメージが深刻化する中で名品に回帰する流れを取り込んだ「プレミアムタッチ 浸透美容液ヘアマスク」(fino)、2位にはブラシ重視のトレンドをキャッチしたヘアブラシの名品「コンパクトスタイラー」(TANGLE TEEZER)、3位には濃厚なテクスチャーや香りの良さが人気の「プレミアム ラッピングマスク」(いち髪)がつけた。

購読申し込みはこちらから行えます

アクセスランキング

  1. 1位 9月21日 10時00分
    花王、低摩擦クッションローラーで塗...
  2. 2位 9月21日 12時00分
    資生堂、スキンケア効果とカバー力を...
  3. 3位 9月21日 10時00分
    ユニ・チャーム、製造過程で排出する...
  4. 4位 9月21日 11時00分
    資生堂、「新・インウイ発売記念プロ...
  5. 5位 9月21日 10時00分
    DRC、中国における安心で効果のあ...
  6. 6位 9月21日 13時00分
    花王、「ムスクの香り」を網羅的に認...
  7. 7位 9月20日 10時00分
    良品計画、スキンケアの敏感肌シリー...
  8. 8位 9月21日 14時00分
    2023年スキンケア発想のベースメ...
  9. 9位 9月20日 14時00分
    2023年高価格帯シャンプー、コロ...
  10. 10位 9月21日 12時00分
    ライオン、新入社員研修にてオーラル...
  1. 1位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  2. 2位 9月15日 15時00分
    阪急うめだ本店、多層階を活かしビュ...
  3. 3位 9月15日 16時00分
    京王百貨店新宿店、買上頻度の向上へ...
  4. 4位 9月15日 11時00分
    大王製紙、ペットケア事業に本格参入
  5. 5位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  6. 6位 9月15日 10時00分
    花王、乳幼児の臀部の肌状態と腸内細...
  7. 7位 9月15日 12時00分
    ADDICTION、アメリカに初進...
  8. 8位 9月19日 10時00分
    富士経済、2023年の化粧品国内市...
  9. 9位 9月14日 12時00分
    資生堂、IFSCCバルセロナ大会2...
  10. 10位 9月14日 11時00分
    コーセー、シワのパーツケアで対人印...
  1. 1位 8月24日 14時00分
    資生堂、たるみの認識と実態の間に8...
  2. 2位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  3. 3位 8月29日 10時00分
    コーセー、敏感肌ケアキャンペーンC...
  4. 4位 4月10日 11時00分
    メナード、アケビ果実抽出エキスに体...
  5. 5位 9月5日 12時00分
    花王、スティック型洗剤が発売1カ月...
  6. 6位 8月24日 10時00分
    アルビオン、Snow Man 渡辺...
  7. 7位 9月8日 13時00分
    セブン&アイHD、そごう・西武をフ...
  8. 8位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  9. 9位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  10. 10位 8月28日 12時00分
    DHC、ビタミンD不足が皮膚炎悪化...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ