週刊粧業ではこの度、10月26日(火)14~16時にオンラインセミナーを開催いたします。
第2回は、週刊粧業がプレゼンターとなり、化粧品原料サプライヤー企業3社(物産フードサイエンス・クラレ・ホルス)が新製品や注力製品を紹介します。
さらに、市場調査会社・TPCマーケティングリサーチ社の協力を得て、各社がセミナーで発表する製品・サービスに関連性のある「市場トレンド分析」も盛り込み、メディア主催セミナーとしての情報価値を高めてまいります。
《こんな方にオススメ!》
•化粧品商品開発にたずさわる方
•原料研究に従事されている方
•ビューティ業界の注目トピックをキャッチアップしたい方 など
参加をご希望の方は、下記にてご登録をお願い致します。
皆様のご参加を、心よりお待ちしております。
◆週刊粧業主催ウェビナー(無料、先着100名まで)
◆日時:10月26日(火)14:00~16:00(オンラインセミナー)
〈セミナー・パネリスト(講演順)〉
14時00分 開会・セミナー紹介
14時03分~14時20分 TPCマーケティングリサーチ株式会社
「敏感肌コスメのトレンドを探る
~コロナ禍で高まるニーズを分析」
(パネリスト:執行役員CMO 松本竜馬 氏)
14時20分~14時50分 物産フードサイエンス株式会社
「糖と明日の化粧品を作ってみませんか?
~新製品《アクアオール》のご紹介~」
(パネリスト:研究開発センター 蓑田香奈子 氏)
14時50分~15時00分 休憩
15時00分~15時30分 株式会社クラレ
「多機能保湿剤イソペンチルジオールのご紹介
~防腐、ダメージケア、角栓洗浄~ 」
(パネリスト:機能化学品販売部 水上博貴 氏
ケミカル研究開発部 金子充雅 氏)
15時30分~16時00分 株式会社ホルス
「国産化を実現!ホルスの新原料『サイタイ血幹細胞培養液』」
(パネリスト:代表取締役 医学博士・薬剤師 三井幸雄 氏)
<登壇者>
TPCマーケティングリサーチ株式会社
執行役員CMO 松本竜馬 氏