週刊粧業では、「優良化粧品OEM/化粧品ODM企業一覧2021」(最新版)を作成し、化粧品OEM・化粧品ODMの会社・企業を一覧にまとめました。
スキンケアやポイントメークアップなど特定ジャンルに秀でた化粧品OEM/化粧品ODM企業や海外展開・海外進出に積極的な化粧品OEM/化粧品ODM企業、小ロットにも柔軟に対応する化粧品OEM/化粧品ODM企業、オーガニック化粧品の製造に強みを持つ化粧品OEM/化粧品ODM企業、容器包材の企画まで手掛ける化粧品OEM/化粧品ODM企業など、多種多様な30社の化粧品OEM/化粧品ODM企業を網羅しています。
【化粧品OEMと化粧品OEMの違いについて簡単に解説します】
※化粧品OEMとは……化粧品OEM(オーイーエム)とは「original equipment manufacturer」の略語であり、発売元に変わって受託会社が化粧品を製造することです。化粧品OEMメーカーに依頼すれば、自ら製造設備を持つことなくオリジナルコスメを作ることができます。
※化粧品ODMとは……化粧品ODM(オーディーエム)とは「Original Design manufacturer」の略語であり、化粧品受託製造(OEM)とは一線を画し、受託会社が新製品のコンセプト設計・処方開発から原材料の調達、完成品の生産、品質管理までワンストップで化粧品を製造することです。
化粧品OEM講座 STEP.2 OEMメーカー選び・化粧品開発編
日本コルマー㈱
●住所 〒541-0044 大阪市中央区伏見町4-4-1
●代表者 神崎 義英
●電話:06-6227-5261/FAX:06-6227-5264
●URL:http://www.kolmar.co.jp
●特徴:5研究所体制で化粧品・部外品並びに新原料・新素材を開発し、基礎研究、マーケティング等の情報提供を行い、国内7工場体制で高品質商品を供給する『ワンストップトータルサービス』を経営方針とするODM企業。
ホシケミカルズ㈱
●住所 〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町 31-2
●代表者 星野 拓
●電話:03-3254-4491/FAX:03-3254-6662
●URL:http://www.starlab.co.jp/
●特徴:1975年創業・ISO22716認証・5工場の安定供給。トレンドと機能性を兼ね備えたODM処方を多数ご用意しています。サスティナブル・クリーンビューティー・ジェンダーなど、多様化するニーズや社会課題に応える製品開発に強みがあります。
㈱天真堂
●住所 〒135-0042 東京都江東区木場2丁目17番13号 第二亀井ビル4F
●代表者 松﨑 淳
●電話:050-6861-1100/FAX:050-6861-1009
●URL:https://www.tenshindo.ne.jp/
●特徴:医薬部外品・化粧品OEM事業を軸に、物流やコールセンター、海外進出支援に至るまで一貫支援致します。独自経皮吸収技術「TEN-DDS」を使った商品や、加熱発酵ニンニク粉末「Phagyo」をはじめとした独自原料もご提供可能です。
フェイスラボ㈱
●住所 〒437-0061 静岡県袋井市久能1934-2
●代表者 朝比奈 謙太
●電話 0538-45-2155
●URL:https://www.facelabo.co.jp/
●特徴:「内外美容」をテーマに、スキンケアを中心とした化粧品・医薬部外品や健康食品の企画立案から受託製造まで、研究開発力と柔軟・迅速・確実な体制にてワンストップで叶えます。また越境EC「天猫」販売代行サービスなどグローバルなご要望のサポートも承ります。
フィディカ㈱
●住所 〒104-0061 東京都中央区銀座4-8-10 PIAS GINZA
●代表者 中山 隆康
●電話:東京(銀座オフィス)03-3564-5351
●URL:http://fidica.co.jp/
●特徴:全国のデパート・バラエティショップ・ドラッグストアで自社ブランドを数多く持つ化粧品本舗グループ会社のOEMメーカーです。特にマスカラ、ファンデーション、低刺激スキンケアには定評があり、豊富な実績に基づき幅広く提案しております。
エア・ウォーター・ゾル㈱
〒101-0042 東京都千代田区神田東松下町47番1号 Daiwa神田イーストビル7階
●代表者 尾上 英俊
●電話:03-5207-3201/FAX:03-5207-3211
●URL:https://www.airwatersol.com/
●特徴:国内4拠点・5工場体制でエアゾール(スプレー)全般から危険物扱製品(オイル系)、機能性化粧品まで、あらゆるシーンで新たな価値を提供する化粧品OEM会社です。2020年3月に茨城工場敷地内に新研究所を開所しました。自社にコラーゲンの製造施設があることも強みとしております。
㈱ポイントピュール
●住所 〒901-3104 沖縄県島尻郡久米島町字真謝486-12
●代表者 大道 敦
●電話:098-896-8701/FAX:098-896-8702
●URL:http://www.pointpyuru.co.jp
●特徴:化粧品と医薬部外品の水は100%海洋深層水を使い、沖縄県産の天然素材を活用した自然派化粧品を開発・製造しています。このほど、富山県立大学との共同研究により、海洋深層水を独自技術で分離・精製し、コラーゲン合成促進効果のある水を開発しました。
㈱OEM
●住所 〒107-0052 東京都港区赤坂1-9-13 三会堂ビル6F
●代表者 (会長)唐戸嶋英貢 (社長)中村国善
●電話:03-5549-1080/FAX:03-5549-1081
●URL:https://www.oem-cosmetic.com
●特徴:基礎化粧品・メイクアップ・ヘアケア・サプリメントなど様々な種類の製品を、コンセプトに合わせた企画・開発・製造から容器手配までワンストップで対応できます。海外輸出に関わる書類手配や各種申請等も可能です。
化粧品OEMメーカー一覧【その2】