化粧品コンサルタントが教えます 最新・ヒットの法則
2015.06.18
【週刊粧業2014年4月28日号12面にて掲載】
通販やドラッグなどのセルフ販売では、わかりやすいコンセプトが支持されますが、意識が高い消費者がターゲットとなる百貨店ブランドは、ヒネリのあるコンセプトが求められます。そんなヒネリコンセプトの法則に「悪いものを排除する××」というのがあります。今月はその事例をご紹介したいと思います。
パルファム ジバンシイ〔LVMHフレグランスブランズ〕「ジバンシイ DW10 ホワイトニング ローション」(200mL6500円〔医薬部外品〕、2014年3月7日発売)は、落しものではなく化粧水でありながら、悪いものを排除し、良いものを引きこむ「マイナス導入」という発想です。毛穴の奥から黒ずみを取り除きながら、医白成分を肌深くに届けるので、使えば使うほど、白さが昇華していくといいます。このシリーズは「肌色を治療するというドクターのアプローチや医学的視点から開発された『医白』シリーズ」で、この化粧水も『医白水』と名づけられており、造語によるヒネリが好奇心旺盛な消費者の心をそそります。
悪いものを排除するといえば、今年は紫外線だけではなく、さまざまな環境に配慮した日やけ止めが続々登場しています。「イプサ プロテクター センシティブ」(30g3200円、SPF30・PA+++2014年3月1日発売)もそのひとつです。PM2.5などの大気の汚れと、花粉の時期があいまって、アレルギー症状が肌からも感じられるという話も聞かれる昨今です。それに対応したプロテクトアイテムのニーズも高まるのは当然といえます。また、陽射しの強さを実感するのは5月頃ですから、3月から発売する新製品を使ってもらうなら環境の悪影響を排除するというのは中々のアイデアではないでしょうか。
実践をモットーとする化粧品コンサルタント 現場発想で生み出した独自の商品企画法やトレンド分析法で、大企業から中小企業まで多くのヒット商品を手がけている。
(株)通販総研 化粧品専門コンサルタント
(株)フォー・レディー代表取締役
株式会社NOVARCA 「中国トレンドExpress」編集長
琉球ボーテ(株) 代表取締役
日本サステナブル化粧品振興機構 代表理事
女性潮流研究所 所長 / 商品企画コンサルタント
美容専門PR・販促支援会社 (株)DSプロモーション 代表取締役
TPCマーケティングリサーチ(株)マーケティングマネージャー
(株)矢野経済研究所主席研究員
(株)矢野経済研究所主席研究員
株式会社アイスタイル 取締役 CQO / コーポレート領域管掌
株式会社ES-ROOTS代表取締役社長、一般社団法人エステティックグランプリ元理事長
(株)ヴィーナスプロジェクト代表取締役社長
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
フルブルーム国際商標事務所 所長弁理士
週刊粧業 顧問(週刊粧業 流通ジャーナル 前会長)
新日本有限責任監査法人 公認会計士から見た化粧品・トイレタリー業界
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
(株)船井総合研究所 東京経営支援本部 部長 グループマネージャー
LAFASO JAPAN 代表取締役社長
吉田法務事務所代表、日本薬事法務学会理事長
産業能率大学総合研究所主席研究員
(株)ネオマーケティング ビューティ&ライフチーム マネージャー
(株)ホットリンク ソーシャルメディア事業本部 コンサルティング部
マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。
毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ
ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。
全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。