オッペン化粧品は9月28日、ハローワーク淀川(大阪市淀川区)の「マザーズサポートコーナー」のオープニング記念セミナーとして「面接で好印象!ビジネスメークアップ術」をテーマに美容講習会を実施し、淀川区および周辺市区を中心に23名のママが受講した。
「マザーズサポートコーナー」は、出産や育児で家庭に入ったママの社会復帰および再就職の支援を目的にハローワーク淀川が新設。子ども連れでもパソコンによる求人検索や担当者との面談を受けられるコーナーとして提供していく。
あと63%
訪販ジャーナルの有料プラン(制限なし)をご契約の方のみ閲覧可能です
関連キーワード
この記事は訪販ジャーナル 2015年10月19日号 2ページ 掲載
■訪販化粧品市場、低迷期から再興の兆し~サロンや通販などマルチチャネル戦略が奏功◎上期は堅調ぶり目立つ、販売員教育も多彩◎通販との相乗効果を模索、独自の商品開発にも注力◎ポーラ、接客品質のさらなる向上で増収基調に◎ヤクルト本社、5年ぶり「パラビオ」を刷新、通期売上予想の上ブレに期待◎訪粧協、高齢者販売の自主基準策定、特商法改正阻止へアピール強化■オッペン、子育てママの再就職に向けビジネスメー...
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【C&T・2025年4月号】キッズコスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
週刊粧業
週刊粧業2025年4月7日(第3432号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年美容業界の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ヘアケア専門メーカー ティアーズ創業者 山谷次夫氏の半生に迫る
バラ売り
【週刊粧業】サンスター、法人向けに新サービスを提供開始
バラ売り
【週刊粧業】2025年国内かみそりメーカーの最新動向
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。