粧業日報 2024年3月27日号 4ページ
カンタンに言うと
TPCマーケティングリサーチは、2023年10月~2024年2月にかけて美白スキンケア市場について調査を実施し、その結果を発表した。
2023年の美白スキンケア市場は前年比5.9%増の2696億円となった。コロナ明けの外出増加やレジャー需要の回復が本格化したことを受け、2016年以降では最も大きい伸長率となり、コロナ前の水準にまで回復している。
ブランド別では、「メラノCC」(ロート製薬)、「HAKU」(資生堂)、「パーフェクトワン」(新日本製薬)がトップ3となったほか、多くのブランドがコロナ明けの追い風を受けて好調に推移している。
あと76%
関連キーワード
この記事は粧業日報 2024年3月27日号 4ページ 掲載
■ライオン、介護施設向けロボット事業の中間報告会に参加~「科学×楽しい」に基づく運動習慣で活き活きした高齢者づくりへ■マツキヨココカラ&カンパニー、男性用PBでマンダムと共同開発■TPCマーケティングリサーチ、美白スキンケアの市場を調査■ウエルシア薬局、自治体と連携し特定保健指導を■セフィーヌ、同社史上最強のパウダーファンデを披露
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年アップサイクルコスメ(原料・OEM編)の最新動向
C&T
C&T2025年4月号(No.203号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年メーカー各社のR&D戦略
バラ売り
【週刊粧業】アイ・ティー・オー、メディカルコスメを本格的に普及
バラ売り
【週刊粧業】JACDS、1年前倒しで10兆円産業に
バラ売り
【週刊粧業】DECENCIA、敏感肌ケアとエイジングケアを両立
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。