第18回花王研究奨励賞 受賞者(2名)決定

2016年6月2日 15時00分

公益財団法人 花王芸術・科学財団(理事長・尾崎元規)は、6月14日、第18回花王研究奨励賞の贈呈式ならびに受賞記念講演会を開催いたします。

花王研究奨励賞は、「表面の科学」をテーマに、「化学・物理学」「医学・生物学」の分野で、独創的・先駆的な研究業績をあげ、将来を嘱望される40歳以下の優秀な研究者を各大学より推薦していただき、財団の選考委員により選考されるものです。1998年度から顕彰制度を設け、今回で第18回になります。これまでの奨励賞受賞者は34名となり、各分野で活躍しています。

第18回は、「化学・物理学」分野は19名、「医学・生物学」分野は13名の推薦応募の中から、選考委員による選考を経て、下記の2名に決定いたしました。受賞を記念して、贈呈式と記念講演会を、6月14日、花王株式会社すみだセミナーハウスにおいて開催いたします。

第18回 花王研究奨励賞 受賞者

【化学・物理学】

杉本 宜昭(スギモト ヨシアキ)氏 (兵庫県出身)
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 准教授

<受賞研究テーマ>
『原子間力顕微鏡による単原子分子計測技術の開発』

【医学・生物学】

一戸 猛志(イチノヘ タケシ)氏 (神奈川県出身)
東京大学医科学研究所 感染症国際研究センター 准教授

<受賞研究テーマ>
『NLRP3 inflammasome による新しいウイルス認識機構の解明』

【総計】 1998年度(第1回)~2015年度(第18回)

総奨励件数:34件
奨励金累計:3,050万円

※受賞者には賞状と副賞100万円、記念品(腕時計)を授与いたします。

選考委員

(※選考当時の選考委員・所属)

【化学・物理学 選考委員】

<選考委員長>
塚田 捷 東北大学原子分子材料科学高等研究機構 教授

<選考委員>
岩澤 康裕 電気通信大学 燃料電池イノベーション研究センター センター長
金子 克美 信州大学先鋭領域融合研究群環境・エネルギー材料科学研究所 特別特任教授
西出 宏之 早稲田大学 理工学術院 教授
下村 政嗣 千歳科学技術大学 教授

【医学・生物学 選考委員】

<選考委員長>
小安 重夫 国立研究開発法人理化学研究所 理事

<選考委員>
飯塚 一 豊水総合メディカルクリニック内札幌乾癬研究所・所長
飯野 正光 東京大学大学院医学系研究科 教授
石川 冬木 京都大学大学院生命科学研究科 教授
堅田 利明 東京大学大学院薬学系研究科 教授

贈呈式・受賞記念講演会 開催日時について

【日時】

2016年6月14日(火)10:00~12:00

【場所】

花王株式会社 すみだ事業場内 セミナーハウス(東京都墨田区文花2-1-3)

なお、同日午後には2015年度助成研究の発表・交流会が開催される予定です。

公益財団法人 花王芸術・科学財団の概要

当財団は、1990年10月8日、花王株式会社の100周年を記念して花王芸術文化財団として設立され、美術・音楽分野への助成を中心に活動してまいりました。
1997年4月より、名称を花王芸術・科学財団に変更し、科学技術分野の研究助成・顕彰や文理融合研究への支援を新設し、事業を拡大いたしました。
設立20周年を迎えた2010年10月、公益法人制度改革による公益認定を受け、名称を公益財団法人 花王芸術・科学財団として新たなスタートをいたしました。

  • お問い合わせ

    公益財団法人 花王芸術・科学財団

    電話 03-3660-7055

    Fax 03-3660-7994

※社外への発表資料を原文のまま掲載しています。

関連情報

アクセスランキング

  1. 1位 3月29日 14時30分
    コーセー、5類移行に即したメークト...
  2. 2位 3月28日 14時00分
    ユーグレナ、3~5年をかけOEMを...
  3. 3位 3月27日 14時00分
    ポーラ、OMO推進で顧客接点を圧倒...
  4. 4位 3月30日 11時00分
    花王、肌への微粒子の付着抑制で刺激...
  5. 5位 3月29日 13時00分
    マツキヨココカラ、PB「matsu...
  6. 6位 3月30日 13時00分
    小林製薬、ヘルスケアの一部製品で梱...
  7. 7位 3月30日 10時00分
    資生堂、令和4年度「なでしこ銘柄」に選定
  8. 8位 3月30日 10時00分
    GO ONE、アスリートと一緒に成...
  9. 9位 3月30日 12時00分
    太田油脂、コストメリットと独自性の...
  10. 10位 3月30日 14時00分
    越後薬草、植物発酵エキス使用の健康...
  1. 1位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  2. 2位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  3. 3位 3月27日 14時00分
    ポーラ、OMO推進で顧客接点を圧倒...
  4. 4位 3月8日 09時10分
    コーセー、雪肌精の日やけ止め新TV...
  5. 5位 3月22日 11時00分
    ポーラ、新しい美容を定義し、3つの...
  6. 6位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  7. 7位 3月24日 16時00分
    トモズ 德廣英之社長、ヘルス、ビュ...
  8. 8位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  9. 9位 3月28日 14時00分
    ユーグレナ、3~5年をかけOEMを...
  10. 10位 3月23日 11時00分
    アルビオン、2022年12月期は売...
  1. 1位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  2. 2位 3月8日 09時10分
    コーセー、雪肌精の日やけ止め新TV...
  3. 3位 3月15日 10時00分
    花王、人事異動(2023年3月1日付)
  4. 4位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  5. 5位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  6. 6位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  7. 7位 3月6日 18時55分
    ポーラ・オルビスHD、「アンプリチ...
  8. 8位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  9. 9位 2月15日 10時00分
    花王、代表取締役の異動、役員人事(...
  10. 10位 2月6日 12時00分
    メナード、日本人のルーツの違いと肌...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ