週刊粧業2024年6月3日(第3392号)

週刊粧業 2024年6月3日号

週刊粧業2024年6月3日(第3392号)

■特集/化粧品原料~「環境対応×多機能化」の提案が加速

◎岩瀬コスファ~強力な抗菌力と抗酸化力をもつ多機能性原料の提案に注力

◎日光ケミカルズ~高い抗酸化力を有するアミノ酸、ビタミンCとの併用により効果を発揮

◎一丸ファルコス~新たな作用機序に着目し開発強化、国際的なアワード受賞原料も充実

◎香栄興業~老化細胞除去素材「オウレン」の提案を強化

◎阪本薬品工業~天然系可溶化剤「Sフェイス」シリーズのラインナップを拡充

◎マツモト交商~世界初のヴィーガンコラーゲンなど新たに3原料の提案を強化

◎池田物産~安全性と性能に優れたレチノール代替原料と美白原料の提案に注力

◎壽商会~話題の原料から汎用品までを提案、有効成分高配合の中国製品に注目

◎進栄化学~無触媒エステルに新たな特徴を見出すグラブリジンは品目拡充で提案強化

◎日本精化~リン脂質素材のメリットを啓蒙、自社製品を普及するラボを開設

◎高級アルコール工業 川合清隆社長~化粧品原料応用技術研究の加速

◎セティ~微生物叢バランスを整えて頭皮環境を改善する「スカルプバイオーム」に注力

◎GSIクレオス~「次世代型セラミド」など環境に配慮したユニークな機能性原料を提案

◎シバハシケミファ~代替可能な天然由来の基剤が好調

◎物産フードサイエンス~毛髪に対する糖アルコールとポリクオタニウム-10の併用効果を確認

◎丸善製薬~コメ発酵液PDの販売を強化、肌の健康、心の健やかさに着目

◎東色ピグメント~マイクロプラスチック規制に対応、新製品「CC‐880」を発売

◎高研~日本らしさを象徴する日本酒からアルコールフリーコメ発酵液を開発

◎JTS~NK細胞培養液の取り扱いを開始、フコイダンに膣内環境を整える効果

◎山川貿易~PhytoVecシリーズを販売、活性成分を高濃度で安定して配合

◎ホルス~独自原料の開発と新市場の開拓を、領域を広げ植物性原料にも参入

◎樋口商会~有効性が高い化粧品原料を提供、添加剤、界面活性剤の販売も強化

◎木村産業~FGGELのポテンシャルに注目、オリーブオイル工場の残滓を利用

◎成和化成~乳化系ビタミンC誘導体に有効成分の浸透促進効果を確認

◎DOC JAPAN~多機能ポリマー「ドックスターチ」に毛髪の褪色を抑制する新データを取得

◎MP五協フード&ケミカル~合成ポリマーからの切り替え進む、売上拡大に向け複数の新製品を

■花王、24年12月期第1四半期は増収大幅増益~価格改定を含む構造改革効果により営業利益は3倍に

■小林製薬、24年度1Qは特別損失38億円、業績予想も取り下げ

■コーセー、24年12月期第1四半期は2ケタの増収増益

■アルビオン、店頭容器回収システムを全国414店へ拡大

■2024年3月の化粧品、金額4.3%増、7カ月連続でプラス~香水・オーデコロン、皮膚用が2ケタ増で牽引

■2024年3月の家庭用洗浄剤、金額8.2%減、3カ月ぶりのマイナス~石鹸・身体用洗浄剤・柔軟仕上剤が大幅なマイナス

■小売ナビ/ロフト小豆沢〈東京・板橋区〉~ロードサイドで旬の商品を提供、都心型店舗のエッセンスを凝縮

■日本コルマーからTOAに社名変更~新たな成長ステージへ

◎企業理念は「ヨロコ美とともに」、その想いを込めたロゴ&キャラも

◎常に新しいことに挑戦し続けられる企業を目指す

■資生堂、表皮幹細胞研究を進化

■I-ne、佐賀大学と共同研究を開始

■日清オイリオ、研究開発拠点「インキュベーションスクエア」稼働

■アネッサ、「ANESSA Sunshine Project」を始動~子どもの心と身体の成長を支援、アジアの12の国と地域で展開

■コーセー、雪肌精「SAVE the BLUE~Ocean Project~」を開始

■タイ商談会、タイコスメ・美容製品商談会を開催

■資生堂、24年12月期第1四半期は最終赤字も日本事業が好調

◎通期は変更せず売上高1兆円、コア営業利益550億円めざす

■ライオン、24年12月期第1四半期は増収増益、売上・利益とも概ね計画通り

◎海外事業が業績の牽引役に

■化粧品コンサルタントが教えます最新・ヒットの法則 廣瀬知砂子/法則92 飲み会〇〇

■資生堂、女性が活躍する会社BEST100にて3年連続総合1位を獲得

■三菱商事ライフサイエンス、独・BSB社主催のアワードでW受賞

■ザ・ボイス/株式会社ハッカズーク 執行役員 アルムナイ事業責任者 實重遊氏~退職で終わらない企業と個人のつながりが新たな価値として注目

ホーム > バックナンバー > 週刊粧業2024年6月3日(第3392号)

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop