メイクアップにこだわる化粧品OEM会社一覧2024

メイクアップ化粧品のOEM(受託製造)を提供している会社を一覧でご紹介します。化粧品OEMメーカー選びのポイントなどもまとめました。

メイクアップ化粧品OEMの最新トレンド

2024年のメイクアップと化粧品業界のトレンドは、持続可能性と個別化が中心となっています。化粧品OEM(Original Equipment Manufacturer)もこれに対応する形で新しい製品やサービスを提供しています。以下に、いくつかの主要なトレンドを紹介します。

1. サステナブル・ビューティー

環境に配慮した製品が注目されています。リサイクル可能なパッケージや自然由来の成分を使用した製品が増えています。また、動物実験を行わないクルエルティフリー製品も重要な要素です。

2. パーソナライズ化

消費者のニーズに応じたカスタマイズ可能な製品が人気です。肌のタイプやトーンに合わせたファンデーションや、個々の肌悩みに対応するスキンケア製品が増えています。AI技術を利用して、消費者に最適な製品を提案するサービスも増加しています。

3. クリーンビューティー

有害な化学物質を排除したクリーンビューティー製品の需要が高まっています。パラベン、硫酸塩、フタル酸エステルなどの成分を避けた製品が注目されています。

4. 多機能化

忙しい現代人向けに、複数の機能を兼ね備えた製品が人気です。例えば、UVカット効果のあるファンデーションや、保湿機能を備えたリップカラーなどが挙げられます。

5. デジタル・エクスペリエンス

AR(拡張現実)技術を利用したバーチャルメイクアップ体験や、オンラインでのカウンセリングサービスが普及しています。これにより、消費者は自宅にいながら自分に合った製品を試すことができます。

6. メンズコスメ

男性向けの化粧品市場も成長を続けています。スキンケア、ヘアケア、メイクアップ製品など、男性の美容ニーズに応える製品が増えています。

まとめ

化粧品OEM業界はこれらのトレンドに対応するため、持続可能な材料の調達や製品開発の迅速化、カスタマイズオプションの提供など、多様な取り組みを行っています。特に日本のOEMメーカーは、高品質な製品と細やかなサービスで世界的にも高い評価を得ています。

おすすめはこちら

TOA株式会社(旧日本コルマー株式会社)

4研究所体制で化粧品・部外品並びに新原料・新素材を開発し、基礎研究、マーケティング等の情報提供を行い、国内7工場体制で高品質商品を供給する“ワンストップトータルサービス”を経営方針とするODM企業。

おすすめのポイント

  • あらゆる化粧品の生産が可能
  • 豊かな国際性
  • ワンストップトータルサービス

得意な商品

国内最大手の化粧品OEMメーカー。「製品の中身から容器・包装資材の提案」や「販路や顧客層に合わせた、商品コンセプトの提案」「オーダーメイド化粧品」など、化粧品作りに関する全ての悩みを解決します。まずは、ご連絡ください。

株式会社日本色材工業研究所

株式会社日本色材工業研究所は、化粧品・コスメに関わる商品の一貫製造、受託製造、容器・製品デザイン、パッケージ等すべてのニーズをトータルサポートいたします。

おすすめのポイント

  • 1996年、業界初の株式公開
  • 大量生産から多品種少量生産まで対応

得意な商品

基礎化粧品:化粧水、乳液、クリーム、洗顔 等 メイクアップ化粧品:ファンデーション、口紅、マスカラ、アイライナー、アイカラー、チークカラー 等 日焼け止め化粧品:クリーム、ローション 等 医薬部外品:美白製品、アクネ用製品 等

株式会社トキワ

株式会社トキワは、全ての化粧品メーカーの信頼にお応えすべく、常にユーザーとメーカーの視点に立ち、高い満足度を提供し続ける化粧品の総合開発メーカーです。

おすすめのポイント

  • 小ロット、短納期の開発
  • 世界水準のグローバル生産に強み

得意な商品

カートリッジ型繰り出し式機構ペンシル(アイブロウ、アイライナー、リップライナー) リップスティック(各種リップスティック) 液状化粧品容器(ブラシペン、マスカラ、アイライナー) 木軸鉛筆タイプペンシル(アイブロウ、アイライナー、リップライナー) コンパクト充填品(リップ、アイシャドウ、ファンデーション等の液状及び粉末タイプの多色充填品)等

東色ピグメント株式会社

東色ピグメント株式会社は1951年の創業以来、「品質重視の行動」「納期重視の行動」「コスト重視の行動」を行動指針に、機能性粉体原料の販売を始めとし、中間製品から最終製品までを一貫して行える唯一の化粧品受託メーカーとして業界から高い評価を頂いております。

おすすめのポイント

  • 品質・納品・コストを重視
  • 中間製品から最終製品までの一貫対応

得意な商品

OEM:メイクアップ化粧品、医薬部外品、基礎化粧品、トイレタリー製品 化粧品原料: 粉体原料、表面処理粉体原料、特殊機能粉体、複合化粉体原料

株式会社クロバーコスメイク

株式会社クロバーコスメイクは、メイクアップ化粧品専門のOEM企業として、常に柔軟な考え、革新と創造の精神をもって肌にやさしい化粧品づくりに邁進しております。また、小ロットで小回りがきいて案件の進捗が早いことを強みとしております。

おすすめのポイント

  • メイクアップ化粧品専門のOEM企業
  • 肌にやさしい化粧品づくりに定評

得意な商品

ファンデーション、チークカラー、アイシャドウ、口紅などのメイクアップ製品が得意なメーカーです。基礎化粧品などを製造・販売されているメーカー様でも商品ラインナップの拡大にお役に立ちます。

ポイントメイクに強みを持つ化粧品OEMメーカー企業一覧【週刊粧業選定】

ポイントメイクに強みを持つ化粧品OEMメーカー(会社)を一覧にまとめました。大手企業から中小企業・ベンチャーまで、その企業の強みや特色など幅広く会社情報をご覧いただけます。

ベースメイクに強みを持つ化粧品OEMメーカー企業一覧【週刊粧業選定】

ベースメイクに強みを持つ化粧品OEMメーカー(会社)を一覧にまとめました。大手企業から中小企業・ベンチャーまで、その企業の強みや特色など幅広く会社情報をご覧いただけます。

マニキュア・ペディキュアに強い化粧品OEMメーカー一覧【週刊粧業選定】

マニキュア・ペディキュアに強い化粧品OEMメーカー(会社)を一覧にまとめました。大手企業から中小企業・ベンチャーまで、その企業の強みや特色など幅広く会社情報をご覧いただけます。

おシゴト粧界ナビ掲載申込ページ

おシゴト粧界ナビは、化粧品業界のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。皆様の新規案件のきっかけづくりを支援するサービスです。

ホーム > まとめニュース > メイクアップにこだわる化粧品OEM会社一覧2024

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop