化粧品業界の歴史|2005年(平成17年)の化粧品日用品業界10大ニュース

2005年10月3日 18時41分

%e5%8c%96%e7%b2%a7%e5%93%81%e5%87%ba%e8%8d%b7

2005年(平成17年)の化粧品日用品業界10大ニュース記事はこちら)

①カネボウ売却先選定、いよいよ大詰め
②卸再編も新たなステージへ
③ドラッグストア中心にグループ化が加速
④化粧品出荷は数量、金額、単価ともアップ
⑤値崩れに歯止めか相次ぐNPPブランド導入
⑥美容皮膚領域など医療への接近が強まる
⑦製薬メーカー、化粧品市場に相次ぎ参入
⑧P&G史上最大のジレット買収劇
⑨いまだ手探りの改正薬事法、年初から次なる課題も
⑩付加価値化で存在感高まるセルフ化粧品
(番外)業界にも忍び寄る原油高

関連団体・各社の動向

2005年(平成17年)1月
◎ライオン、中外製薬OTC事業と韓国家庭品事業を開始
◎ヘンケルライオン、シュワルツコフヘンケルとして市販事業に特化
◎カネボウ化粧品、上海で販売を一時中止
◎資生堂、量販店・ドラッグストア向けブランド「&FACE」発売
◎カネボウ化粧品、コエンザイムQ10配合スキンケア発売

2005年(平成17年)2月
◎P&G、ジレットを買収
◎資生堂新社長に前田新造氏が内定
◎ライオン、新5カ年計画「VIPⅡ09」をスタート
◎コーセー、アルブチン配合の薬用美白美容液

2005年(平成17年)3月
◎資生堂、新美白ブランド「HAKU」を発売
◎アルビオン、「イグニス」事業部を新設
◎カルフール日本撤退、国内店舗をイオンが取得
◎カネボウ化粧品、中国で販売を再開
◎カネボウ、繊維事業撤退

2005年(平成17年)4月
◎ノエビア、訪販+通販の新ビジネスモデルを導入
◎パルタックとメディセオHDが統合
◎資生堂、資生堂マレーシア設立へ

2005年(平成17年)5月
◎サンスター、新スキンケア「エクイタンス」を通販で導入
◎コーセー、「ジルスチュアート」を導入
◎P&G、ウエラのサロン事業を一本化
◎カネボウ、上場廃止に伴い再建計画を発表
◎花王、タイに新工場を竣工

2005年(平成17年)6月
◎日本リーバ、「ユニリーバ・ジャパン」へ社名変更
◎ロレアル本社、「スキンシューティカル社」を買収

2005年(平成17年)7月
◎あらた、ペット卸ジャぺルを完全子会社化
◎コーセー、中国での事業強化、輸出入・販売子会社を設立
◎資生堂プロフェッショナル、仏「カリタ」の日本総販売元に
◎花王、英モルトン・ブラウン社を買収

2005年(平成17年)8月
◎カネボウ化粧品、グループ物流部門を傘下に
◎コーセー、アスタキサンチンの高濃度処方を実現

2005年(平成17年)9月
◎訪販協、「自主行動基準」を改定
◎カネボウ化粧品、12万円のクリームが半月で6000個突破
◎マンダム、女性用スキンケア第1弾

2005年(平成17年)10月
◎ノエビア、ブログ導入で新たな販路拡大
◎花王、ペットヘルスケア分野に本格参入
◎小林製薬、「ケシミン」クリームが年間10億円突破
◎花王、知的障がい者雇用のための子会社「花王ピオニー」設立

2005年(平成17年)11月
◎ユニ・チャーム、韓国LGと代理店契約
◎資生堂、美容皮膚医療市場に参入
◎花王、「アジエンス」を台湾、香港で展開
◎ナリス化粧品、障がい者雇用の新会社を設立
◎カネボウ、通販事業を立ち上げ
◎コーセー、ドクターズコスメ事業を強化

2005年(平成17年)12月
◎コーセー、「アスタリューション」が発売1週間で25万個販売
◎ミキモト、国内初の旗艦店をオープン
◎あらた、中央物産、シスコが包括的業務提携
◎資生堂、中国でのR&D体制を強化
◎日本ジョセフィン社、アンズコーポレーションに社名変更

【PDFダウンロード】「創刊40周年記念特集号・第1集(前編)はこちら

img1562_2.jpg

購読申し込みはこちらから行えます

アクセスランキング

  1. 1位 9月20日 10時00分
    良品計画、スキンケアの敏感肌シリー...
  2. 2位 9月20日 14時00分
    2023年高価格帯シャンプー、コロ...
  3. 3位 9月20日 12時00分
    ユニリーバ、日本初上陸のヘアケアブ...
  4. 4位 9月20日 11時00分
    第一三共ヘルスケア、ベトナムでの正...
  5. 5位 9月20日 10時00分
    ヴィークレア、ハチミツ美容をコンセ...
  6. 6位 9月20日 10時00分
    アヴァンセ、若年層が多いベトナム市...
  7. 7位 9月19日 10時00分
    富士経済、2023年の化粧品国内市...
  8. 8位 9月20日 16時00分
    クレコス、人気アイテムを一新し、新...
  9. 9位 9月20日 12時00分
    サラヤ、アメリカにラカント関連工場を開所
  10. 10位 9月19日 12時00分
    マンダム、IFSCC2023でポス...
  1. 1位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  2. 2位 9月15日 15時00分
    阪急うめだ本店、多層階を活かしビュ...
  3. 3位 9月15日 16時00分
    京王百貨店新宿店、買上頻度の向上へ...
  4. 4位 9月14日 12時00分
    資生堂、IFSCCバルセロナ大会2...
  5. 5位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  6. 6位 9月14日 11時00分
    コーセー、シワのパーツケアで対人印...
  7. 7位 9月12日 14時00分
    花王、入浴時間を楽しむ提案でファン拡大
  8. 8位 9月14日 10時00分
    いないHD、化粧品小売業のアリーを...
  9. 9位 9月12日 10時00分
    花王、人事異動(2023年9月1日付)
  10. 10位 9月15日 11時00分
    大王製紙、ペットケア事業に本格参入
  1. 1位 8月24日 14時00分
    資生堂、たるみの認識と実態の間に8...
  2. 2位 9月11日 10時00分
    花王、5分放置して水で流すだけのト...
  3. 3位 8月29日 10時00分
    コーセー、敏感肌ケアキャンペーンC...
  4. 4位 4月10日 11時00分
    メナード、アケビ果実抽出エキスに体...
  5. 5位 9月5日 12時00分
    花王、スティック型洗剤が発売1カ月...
  6. 6位 8月24日 10時00分
    アルビオン、Snow Man 渡辺...
  7. 7位 9月8日 13時00分
    セブン&アイHD、そごう・西武をフ...
  8. 8位 7月13日 11時40分
    ユニ・チャーム、妊活タイミングチェ...
  9. 9位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  10. 10位 8月28日 12時00分
    DHC、ビタミンD不足が皮膚炎悪化...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ