ユニ・チャーム、日用品のサステナブルに関する意識調査を実施

粧業日報 2024年6月14日号 4ページ

カンタンに言うと

  • 約7割が「サステナブルに関心はあるが、何をしてよいかわからない」と回答
ユニ・チャーム、日用品のサステナブルに関する意識調査を実施

 ユニ・チャームは、2024年5月10~13日にかけて、6月5日の「世界環境デー」に合わせ、20~60代の男女1500人を対象に「日用品のサステナブルに関する意識調査」を実施した。

 調査の結果、「世界環境デー」の認知度は35%程度にとどまること、「衛生用品」(介護用品・生理用品・育児用品・ペット用品)購入者の約7割が「サステナブルな行動」をするために、適切な商品の選び方・使い方・捨て方をしたいと思う一方で、何をしたらよいのかわからないと感じていることがわかった。

あと70%

続きを読むには無料会員登録が必要です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • 化粧品業界の優良記事を
    お届け
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > ユニ・チャーム、日用品のサステナブルに関する意識調査を実施

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop