花王は9月28日、生理用品ブランド「ロリエ」から「しあわせ素肌 もちふわfit」を全国発売する。
女性の社会進出に伴う生活スタイルの多様化により、生理中でも活動しなければならない状況や、任意のタイミングで生理用ナプキンを交換できない状況が発生している。多くの女性が経血漏れや肌負担への不安を抱えながら、日々の生活を送っている状況にある。
座り姿勢の時と比べると、立ち姿勢や運動時にナプキンにかかる圧力は小さいため、特に座り姿勢から立ち姿勢に転じると、体とナプキンの間にすき間が生じやすくなってしまう。このことが経血漏れの一因とされている。
そこで「ロリエ」は、10年の歳月をかけて、独自の新技術「もちふわクッション」を開発した。
あと71%
週刊粧業の有料プラン(制限なし・制限あり)をご契約の方のみ閲覧可能です
この記事は週刊粧業 2024年9月16日号 8ページ 掲載
■特集/アウトバウンド対策~東南アジアへの進出を強化◎BCLカンパニー~北米とヨーロッパで売上が大幅伸長、年内めどにブラジルとインドへ進出◎第一三共ヘルスケア~現地との密なコミュニケーションを重視、アジア地域を中心に展開を強化◎ヒューマンリソースコミュニケーションズ~現地化施策を推進してブランド強化、主力のゆずは中国市場を見据え改良◎アンズコーポレーション~世界でも機能性評価を軸にした、新た...
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2025年卸業界展望
バラ売り
【週刊粧業】ノエビアグループ、スキンケアラインの通年使用が与える好影響を確認
バラ売り
【週刊粧業】全卸連、記者懇談会で2024年度の組合活動や各地区の状況を報告
バラ売り
【週刊粧業】2024年10月化粧品・家庭用洗浄剤出荷統計
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。