2001年4月に開局後、24時間365日生放送でショッピング番組を展開しており、新参ながら2009年度の年商は811億円の規模を持つ。昨年千葉マリンスタジアムの命名権も取得し(QVCマリンフィールドと変更)、勢いに乗る同社のコーポレート・コミュニケーション&ストラテジー部の伊東雄一郎ディレクターと竹谷真紀子氏に話を伺った。
――テレビ通販の好調の支えとなっているのは何でしょう。
伊東 例えば携帯電話を購入するときに、まずはスマートフォンか通常の携帯電話の選択肢がある。そしてその機種が持つ性能・機能がある。性能や機能面を見て購入する場合、それは「合理的な買物」といえる。
その一方で、デザインや手触り、操作感、新旧など「情緒的な面」を見て購入することもある。男性は合理性、女性はどちらかといえば情緒性で買物をする。テレビ通販はほぼ10割方が情緒的な買物。最初は興味関心がなくても、見ているうちに感情移入して最終的に購入される方も多い。カタログ通販の場合、情緒面を得られるのは写真しかなく、商品説明を読んで分かるのは、機能や価格といった合理的なものが中心だ。
竹谷 流行りの美容器具でも、店頭に置いてあると単なる機械にしか見えないという声がある。テレビは1時間実演を通して商品説明をするので、情緒性に十分に訴えることができる。
特に弊社では40~60代の女性が、多くは深夜に何かをしながらテレビをつけていて、たまたま耳が聞き取った言葉に反応してちょっと番組を見て頂いて購入に至るビジネスモデルを立てている。
店頭でスキンケアやメークアップをしてもらうのは勇気がいる、かといって、してもらったからには何も買わないで帰るのにも勇気がいるという方にしてみたら、テレビ通販は必要がなければ電源を消せばいいのだから楽なのだと思う。弊社では商品の返品も可能な気軽さが成長を支える理由の1つでもある。
あと41%
この記事は週刊粧業 掲載
■訪販化粧品~熱波吹き荒れた夏商戦を総括~今夏も記録更新の猛暑、売上げへ影響度合い様々 ■全粧協関東ブロック、CRCフォーラムセミナー開催 ■花王、ヘルスケア・コミッティーを子会社化~健康ソリューションサービスの開発・提供を推進 ■アライドハーツHDとキリン堂、経営統合に向け協議開始 ■プラネット、激甚災害に備えた障害訓練で安全性を担保 ■メロディアン、無菌・無添加のスキンケアで化粧品市場...
バラ売り
【週刊粧業】2024年下期オーラルケアの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2024年パーソナライズドコスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】シンクタンクが分析する2025年国内化粧品市場
バラ売り
【週刊粧業】2024年百貨店の化粧品販売最前線
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品製造機器の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ポーラ化成、第34回IFSCC世界大会ポスター部門で最優秀賞
バラ売り
【週刊粧業】証券アナリスト協会、2024年度ディスクロージャー優良企業を選定
バラ売り
【週刊粧業】花王、ヘアケア事業変革の新ブランド第2弾「THE ANSWER(ジアンサー)」発売
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。