四季折々の気候を感じることのできる国、日本。
でもこの時期の乾燥はなかなか困りもの。
外気も乾燥、室内はエアコンでさらにカサカサ。
メイクをしても粉が吹いたようになったりと女性を悩ませてばかりですが、
今までのケアを見直してみることで少し改善されるかもしれません。
乾燥が激しい時、いつもより少しリッチな化粧品を使う方は多いと思います。
でも、その価格の割にイマイチ効果が出ていないと感じることも
あるのではないでしょうか?
化粧品の成分をきちんと肌に届けるには、
その浸透を妨げるものを排除しなくてはいけません。
いくら良い化粧品をつけても効果が感じられない原因の一つは、
肌のターンオーバーが正常に行われていないから。
ターンオーバーとは肌の生まれ変わりのことで、
細胞が生まれ肌(正しくは表皮)としての機能を果たして
はがれ落ちるまでのサイクルのことを言い、
そのサイクルは28日周期と言われることが多いのですが、
実はそれは20代の場合の話。
実際は年齢を重ねていくにつれ遅くなっていき、
30代は40日前後
40代は55日前後
50代は75日前後
60代は90日前後。
そのターンオーバーがうまくいかず角質が剥がれ落ちていない状態だと、
その角質が邪魔をして化粧品が浸透してくれません。
そこで試していただきたいのが角質除去。
スクラブや皮膚科で行うピーリングなどです。
いらない角質を除去することで肌がきちんと
潤いを補給してくれるようになります。
スクラブやピーリングを行うと肌がツルツルになり
手触りも良くなるためついつい頻繁にやりたくなってしまいます。
でもターンオーバーは正常に行われることが大切。
早くなってしまっても良くないのです。
ターンオーバー周期が早くなることで本来まだ表に出てくるべきではない、
成長しきっていない肌が表に出てきてしまうので
バリア機能が十分ではないのです。
そうするとまた乾燥がひどくなるばかりか、
シミやシワになりやすくなることもあるので
くれぐれもやりすぎには注意しましょう。
ターンオーバーが正常なら今までの化粧品でもしっかり肌に届いてくれます。
ちょっと最近肌がゴワついてきたな?
化粧水の吸い込みが弱いかな?と思ったら角質がうまくはがれていないかもしれないと想定して
1度試してみてもいいのではないでしょうか。
紙面を探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。