資生堂、「笑顔講座」のデジタルコンテンツ版を開発

粧業日報 2016年6月27日号 2ページ

カンタンに言うと

資生堂、「笑顔講座」のデジタルコンテンツ版を開発
JALでの試験運用後、
2017年以降の実用化めざす

 資生堂は、化粧品・美容情報の開発を通じて蓄積してきた「顔・表情の印象研究」「笑顔研究」をベースに構築し、これまで学校・企業で開催してきた「笑顔講座」の内容を、タブレット端末用にデジタルコンテンツ化した。

 これにより、時間と場所を問わず「笑顔講座」の内容を習得でき、今までは集団で受けてきた講座を個々のレベルに合わせて受講できるようになる。

 また、自分を客観視しながら、表情筋トレーニングによる豊かな表情づくりや美肌効果などで、コミュニケーションにおいて重要な「笑顔力」を磨くことができる。

 実用化に先駆け、接客の質向上に取り組んでいる日本航空の協力を得て、客室乗務員約5000名による試験運用を7月1日~9月30日の3カ月間実施。試験運用の結果をもとに機能を改良し、2017年以降の実用化を目指す。

あと66%

粧業日報の有料プラン(制限なし)をご契約の方のみ閲覧可能です

  • PC、スマホからいつでも
  • WEBでかんたん記事検索
  • お手元に届く紙面版も販売
有料プランについてはこちら
ホーム > 化粧品業界人必読!週刊粧業オンライン > 資生堂、「笑顔講座」のデジタルコンテンツ版を開発

PDF記事・人気ランキング

最新PDF記事

最新PDF記事をもっと見る

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop